2019年2月22日の記事

今日は、3回目のおつとめの練習をしました。姿勢をピシッと伸ばし、園長先生のお経を聞き、その間はみんなは一言もしゃべらず、静かに聞いています。そして、次に園長先生がお経を読まれたあとについてみんなもお経をとなえました。

今日のDVDのお話は、「一休さん」でした。噓をついてはいけない・・というお話でしたが、見ているみんなにもちゃんと伝わったかな・・

3月の「わいわいデー」は、”お店屋さんごっこ”です。たんぽぽ・ゆり・ひまわりで縦割りグループに分かれて、何のお店屋さんにしようか、相談をしました。

 カレー屋さんに焼きそば、ラーメン屋さんにケーキ屋さん・・・などなど、みんなの大好きな食べ物ばかりでなかなか決まらず、多数決をとったり、色々話し合いました。次回は準備の日で物作りを始めます。どんな物ができあがるか楽しみですね。

春のような気候!風も冷たくなく、外に出てもとても気持ちのいい天気!お砂場で楽しく遊びました。

 ゆりさんは、大縄跳びに挑戦!

おっと、ズッコケちゃいました・・まだ、スムーズに跳べなかったりですが、やる気は満々です!

外が気持ち良くて、ついゴロゴロしてしまいました。こんな天気のいい日ばかりだといいですね。まだまだ、いっぱ~いあそべるね!

関連記事一覧

  1. 今週は、すっきりしないお天気の方が多く、運動会の練習も思うようにできません。晴れ…
  2. 秋晴れ♫
    昨日は、園庭にて鼓隊公演がありました!ゆりさん、ひまわりさんのご家族の皆さんが見…
  3. 体操教室
    2月の体操教室! 毎月一回の体操教室!たんぽぽ組さんはごろごろ先生との体操教室が…
  4. ゴロゴロ公園(たんぽぽ)
    5月に行けなかった“わいわいデー”のお出かけですが、今日、たんぽぽさんが行ってき…
  5. 夕涼み会、楽しかったね♪
     先週の土曜日、夕涼み会の報告です!遅くなってしまいました! お天気も崩れること…
  6. 歯科検診
    今日は、歯科検診の日でした。 最初にすみれさんから、診てもらいました。すみれさん…
  • PAGE TOP