今週は、すっきりしないお天気の方が多く、運動会の練習も思うようにできません。晴れた!と思って外へ出てみるとすぐに雨が降り出す…昨日はまさにそんな感じ。今日は貴重な晴れ間でした!外でたくさん遊びたいので、練習は短い時間で、ポイントを押さえて行うようにしています。

今日は、ゆりさんとひまわりさんは園庭から出て、墓地の駐車場にロープを張って鼓隊の練習をしました。来週に控えた、老人施設への訪問の為です。ふだんやっている園庭と同じ隊形も周りの景色が変わると違って見えるようで、上手くいかないことも。こうして事前に慣れることで、当日も自信をもって演奏できるように準備をします。

園庭では、ゆりさんやたんぽぽさんがお遊戯の練習をしました。初めて外で踊ったゆりさんは、ホールでたくさん練習したので、ダンスはとっても上手になってきました!途中の掛け声も、みんなで大きな声を出します。やっぱり難しいのは隊形をつくること。園庭に描かれた白い線を目指して、移動をします。ゆりさんらしく、少し複雑な移動に苦戦していますが、きっと運動会までにバッチリ!覚えてくれることと思います。

ひまわりさんも、障害物競争をやってみました。最初にみんなで『がんばるぞ!』と気合を入れてスタート!今まで跳び箱が跳べなかった子が初めて跳べたり、それを周りのお友達も一緒に喜んでくれたり♫普段、一緒に練習しているからこそ知っている頑張りや、努力をみんなで励まし、応援し、そして喜び合うことができるって、本当に素晴らしい事です!それぞれに、目標は違いますが、できなかったことができるようになる嬉しさはみんな同じです。運動会は、当日だけでく、こうやって練習期間中からたくさんの成長があり、たくさんのステキなかかわりが見られるんです♡

明日は、総練習を予定してきます。本番の様に、衣装を着たりするため、みんなもきっと気合が入ることと思います!どうか、晴れますように♫

すっかりクラスの様子が落ち着いたすみれさん。最近、お当番活動を始めました♪

先生と一緒に給食室にご挨拶に行ったり、お片付けをお手伝いしたり、クラスのみんなの代表として頑張ってくれています!『今日、お当番だね!』と声をかけると、自分の準備や片づけをいつもよりも早く済ませてお手伝いをしてくれるんですって!早く自分の番にならないかなぁとみんな待ち望んでいます。

関連記事一覧

  1. いい天気~
    11月に入りました!日中はこ~~んなに暖かくていい天気で、お外が気持ちいいです!…
  2. 今日もたくさん遊んだよ♪
     今日は曇り空。日中も、なんだか少し肌寒かったですね。寒暖差が大きい事で、体調を…
  3. 試行錯誤…
    子どもたちが、好きな遊びを思いきり楽しむことができる環境って?? 保育は毎日が試…
  4. 今日の朝は”動物体操!”から元気よく始まったよ!!! 今日も青空がきれいだね! …
  5. 暑い!夏がきたね!!
    裸んぼー!み~つけた!!! えっ?違うよ~。服が濡れちゃったから、あそこに干した…
  6. ゴロゴロ公園行ったよ~!
    今日は、すみれ組さん園外保育でゴロゴロ公園へ行って遊んできたよ! 公園はもちろん…
  • PAGE TOP