ひなまつり

1日(金)ひな祭り会をしました♪ クラスで制作したしたお雛様を後ろに飾って”ハイポーズ♪”

ひなまつりのお話を聞いて、スライドを見ました。

この地域では、ひな祭りのお祝いを4月3日に行います。園で作ったお雛様、お家に飾って下さいね!
たんぽぽさんのお部屋を覗いてみました~! 三角と四角の形をしたパズルで色々な形に組み立ててとっても楽しそうに遊んでいましたよ!

元気な声が聞こえてきます!

ここは、ちょっと真面目な感じで静か~に組み立てていました。

丸の形になるよう、ひっしです。

ほら!ちょうちょだよ!いっぱ~い!

見て~私たちは、リボン娘になったよ~‼

木の積み木もたくさん出して、集めて並べたりして、あそびました!お友達と何やら考えたりして、一緒に遊ぶ楽しさもどんどん芽生えていき、どんどん成長もしていきますね。

はい!ここは、くつろぎタイムですぅ~(笑)

私たちは、ぬり絵チームで~す!こっちむいて!と言ったのですが、「いやや~恥ずかしい~」と言いカメラのほうを絶対にむかないでぬり絵をしてました。(笑)恥ずかしがり屋さんやったのかな・・・

関連記事一覧

  1. ♪♪♪♪♪
     今朝、カーテンを開けて広がる真っ白な景色に、思わず“うわっ…!”と思ってしまい…
  2. ひまわりさん、ありがとう!
     今日は、お別れ会がありました。何だか寂しくなるようなタイトルですが、楽しい雰囲…
  3. 運動会の総練習!
    今週は、運動会の総練習がありました。ムシムシした暑い日が続いていましたが、総練習…
  4. 体操教室!
    園庭での体操教は、久しぶり! 年長ひまわり組さんからごろごろ先生の体操教室スター…
  5. 職員研修会
    28日(火)の午前保育のご協力をありがとうございました! 午後からは、職員全員で…
  6. “おかわりないの~”
     今日は、昨日と一変してとても風が冷たく寒い一日でしたね。でも、午後からは天気も…
  • PAGE TOP