ひなまつり

1日(金)ひな祭り会をしました♪ クラスで制作したしたお雛様を後ろに飾って”ハイポーズ♪”

ひなまつりのお話を聞いて、スライドを見ました。

この地域では、ひな祭りのお祝いを4月3日に行います。園で作ったお雛様、お家に飾って下さいね!
たんぽぽさんのお部屋を覗いてみました~! 三角と四角の形をしたパズルで色々な形に組み立ててとっても楽しそうに遊んでいましたよ!

元気な声が聞こえてきます!

ここは、ちょっと真面目な感じで静か~に組み立てていました。

丸の形になるよう、ひっしです。

ほら!ちょうちょだよ!いっぱ~い!

見て~私たちは、リボン娘になったよ~‼

木の積み木もたくさん出して、集めて並べたりして、あそびました!お友達と何やら考えたりして、一緒に遊ぶ楽しさもどんどん芽生えていき、どんどん成長もしていきますね。

はい!ここは、くつろぎタイムですぅ~(笑)

私たちは、ぬり絵チームで~す!こっちむいて!と言ったのですが、「いやや~恥ずかしい~」と言いカメラのほうを絶対にむかないでぬり絵をしてました。(笑)恥ずかしがり屋さんやったのかな・・・

関連記事一覧

  1. 遠足報告♫
    連日の猛暑に、昨日のような突然の雨…色々な心配をしながらの遠足でしたが、今日は、…
  2. まだまだ寒い~⁈
    3月になり、もっと暖かくなっていくかと思いきや・・・ 今年の3月は、遅くまで雪が…
  3. リビングルーム⁈
    ひよこさんのお部屋の環境構成がまたまた、変わりましたよ。 子どもたちの成長に合わ…
  4. 園が再開して一週間。毎日いいお天気に恵まれ、たくさん外で遊ぶことができました。朝…
  5. プール開き!!
    予報では、今週は雨の日が続いてプール開きしてもプールには入れないかな・・・と、思…
  6. つくし6月号
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
  • PAGE TOP