作品展

6日(金)に行われました作品展には、たくさんの方が参加して下さりありがとうございました!

今年の作品には、クラス一品の他に廃材を使っての遊びや粘土遊びなど、日頃遊んでいるものも紹介できる展示をさせてもらいました。

子ども達だけの楽しい遊びの中から、発想、展開・・・どんどん遊びの世界がふくらんでいきます!

 

朝の会の様子も見ていただきました。お家の方がみえているということで、少し緊張している子、全然いつもの様子と変わらない子・・などなど色々だったと思います。

ひまわりさんは、ピアニカの様子もみてもらいました。

 

振り分けクラスに分かれて今年も親子カレンダー作りをしました。

お家の人と一緒に作ったり、みんな嬉しそうでしたね!

すみれ、ひよこさんは、お父さんお母さんが少し大変そうでしたが、一生懸命に作っていただきありがとうございました。

だんだんとだるまさんと、ねずみさんができあがってきましたよ! お顔を描いたり、シールを貼ったり・・・

来年の干支、ネズミ年のカレンダーのできあがり!!! お家で飾ってくださいね!

今年も残りあと3週間・・・風邪をひかないようにがんばりましょう!

関連記事一覧

  1. 2学期の終業日と・・
    「も~いくつ寝ると、お正月~♪♪」と歌いながら園長先生のお話が始まりました。 「…
  2. 探検ツアーに出発!①
     今日は、先週延期になっていたわいわいデー。今月は、“探検ツアー”と題して、みん…
  3. 久しぶりの外遊び!
    ずぅーーーーーーーーっと雨が続いていて、なかなか外で遊べない日が続いてましたが、…
  4. お野菜収穫!
     今日も畑から美味しいお便り届きました! まずは、ひまわりさん。インゲンの収穫2…
  5. どんな事に興味があるのかな?
    今日は、小学校の卒業式だそうですね。登園を卒園したお友達も、きっと大きく、大きく…
  6. 甘~いスイカ♪
     わいわいデーブログ、続編です! 昨日のおやつは、すいか!スイカ割り大会開催です…
  • PAGE TOP