初めての鼓隊公演でした

今日は、大和の偕楽園で鼓隊の公演がありました。毎年、訪問させていただいている偕楽園さん。今年度は、コロナウイルスの感染拡大が心配される中、施設の方とも相談し、例年のような交流はできませんが、おじいさん、おばあさんも楽しみにしていてくださるということで出かけることができました。

休園期間をはさみ、春から練習してきた鼓隊。今年は、なかなか思うように雨で練習ができなかったり、暑さでバテてしまいそうになったりと、不安に思う時期もありましたが、講師の野口先生の指導の下、みんなで頑張ってきました。

初めてお客さんの前での演奏となり、子ども達も緊張気味・・・バスの中では元気におしゃべりしていましたが、整列すると表情が変わりました。

少し遠くの方から見ていてくださった、おじいさん、おばあさん、そして施設の方から大きな拍手を頂きました。晴れの舞台に、みんなもホッとしたかもしれませんね。

例年、園で手作りしてきたプレゼントを1つ1つ手渡しして交流をさせていただくのですが、今年は代表のお友達が、大きなコスモスのリースをプレゼント。そして、施設の方からは、園で使ってくださいと、たくさんの雑巾を頂きました。

短い時間でしたが、こうして、誰かのために何ができるのか、考える時間になったり、自分たちの頑張る姿が、誰かにパワーを与えているという事を子ども達が少しでも知ってくれたらうれしいです。

やっぱり、お父さんや、お母さん。ご家族の皆さんの姿がない公演は、なんだか寂しい気持ちになりましたが、仕方ありませんね。みなさんのご理解に感謝します!来週の運動会を楽しみにしていてください!

関連記事一覧

  1.  お手伝い大好き!
      今月のステップアップ大作戦!と同じタイトルをつけました。 保育園生活の中で、…
  2. 身体測定しました!
     今日は、避難訓練の予定でしたが、天候が不安定だったため、明日に延期しました。明…
  3. 始まったよ!マラソン!!
    天気のいい~気持ちのいい日が続きますね♫ 園庭の桜の花も、風に吹かれ散ってはいく…
  4. 6月だよ!!
    さあ!6月に入りましたね!! いい天気になりました! 何して遊ぼうかな~ &nb…
  5. 『子どもの森植樹祭』
    6月1日(土)は、『子どもの森づくり運動 植樹祭』で、白鳥町向小駄良の”さくらパ…
  6. 4月生まれのお友だち!
    4月生まれのお友だちの紹介です! お誕生日おめでとうございます!😃 自分のお誕生…
  • PAGE TOP