ほくほく焼き芋♫

10月最後の登園日も、いいお天気でしたね!朝の体操マラソンから始まって、どのクラスもたくさんお外で過ごしました!

ひよこ組のお友達も、高いところに登ってみたり、お砂場でダイナミックに遊んだり、体全体で遊んでる姿がいっぱい見られます!お外で刺激をいっぱい!受けて、元気に遊ぶひよこさん。お友だちと一緒に楽しそうに遊ぶ様子が見られるようになったり、ひとり遊びから周りに目を向けられるようになったんですね!笑顔いっぱい!のびのびと遊ぶなかで、たくさんの事を吸収しているんですよね♪

サーキットを出せば、クラス関係なく、延々とチャレンジするお友達が多かったり、最近は、園庭に落ちた葉っぱを集めて上へ投げたり、タイヤの真ん中に集めて焼き芋ごっこ!木の枝を中に埋めて、盛り上がっていますよ!

 

ひまわりさんは、今日はキャンディータイムでした。今回のテーマは”どうぶつ”です。キャンディー先生の絵を見ながら、知っている英語を教えてくれる子もいてビックリ!みんなよく知っているんですね!

楽しい英会話の時間を過ごした後、ひまわりさんはもう1つのお楽しみが♫今日は、先日雨でできなかった焼き芋を、ひまわりさんが体験しましたよ!給食を食べて、アルミで包んださつまいもを、焚火の中に入れました。その様子は、たんぽぽさんも見学に来てくれましたよ。今日は、少し風が強かったので、畑に穴を掘って、そこで焚火をしました。さつまいもを入れたあとで、葉っぱをかぶせて、少し火を強めると、子ども達も、『おぉぉぉ!』と歓声を上げながら見ていました。焼き芋が出来上がるまでは、園庭で遊んでいたひまわりさん。本当は、焚火を囲んで外で食べたかったんですが、夕方にかけて強くなった風を考慮して、今日はお部屋で食べることにしました。アルミ箔から取り出したお芋は、少し焦げ目がついて、とってもおいしそう♡一口食べて、『うまっ!!』と叫ぶひまわりさん♫その感想が聞きたかった~!!!たんぽぽさん、ゆりさんにも少しずつおすそ分けすることもできて、みんなから『おいしかった!』という声をたくさん聞く事ができました。

秋ならではの美味しい経験を子ども達とできて、とっても楽しかったです!

関連記事一覧

  1. 2019年5月14日の記事
    今日の”わいわいデー”は、不安定な天候な為、21日(火)に延期となりました。 な…
  2. 電車ごっこ♫
    本日は、大雪のため希望保育とさせていただきました。特にバスをご利用のご家庭にはご…
  3. 2日目も終了しました!
     昨日に引き続き、今日は総練習2日目。ゆりさんと、ひまわりさんが練習をしてきまし…
  4. 毛糸通しと風船遊び
    すみれさん、何の制作をしているのかな・・・とっても、集中してやってるよ! これは…
  5. ゆりさん、ひまわりさんのお出掛け♪
    てくてくお出かけ…今日も歩いてゆりさんとひまわりさんはお出かけです。公園に行くに…
  6. あゆパーク🐟行ってきたよ!
    今日は、ひまわりさんが”あゆパーク”に行ってきました!!! 園バスに乗りあゆパー…
  • PAGE TOP