ありがとう!

ひまわりさんにとって最後のキャンディータイムでした。

いつもと同じように自己紹介をしたり、いつもと同じように英語であいさつしたり。お話しやダンスもいつもと同じだけど、なんだか少し寂しいような…最後には、キャンディー先生から一人ひとりメダルをかけてもらいました。キラキラのメダルには、たくさんシールが貼ってあって、もらうとお友達と見せ合いっこ。みんなとっても嬉しそうでした。ひまわり組のお友達からも、キャンディー先生にカードのプレゼント。いままでありがとう!の気持ちを込めて。そつえんおめでとう!たのしかったよ!忘れないでね!というキャンディー先生からのメッセージに、みんな『はーい!』と元気にこたえました。きっとまた、どこかで出会えるよね!

午後の外遊び中、ひまわりさんが毎日遊んでいたレゴブロックを洗ってくれましたよ!大きなたらいに入れてジャブジャブ!いろんな形を作れるようになったね!サンタさんから、ブロックもらった時は、みんなで喜んだね!お友達とたくさん遊んだブロックも、卒園を前にスッキリ!きれいになりました!

きれいに・・・といえば。今朝、すみれ組さんが電気を消して、カーテンを閉めて何かしていました。これ、手洗いチェッカーを使って、手についたバイ菌を見ているんです!専用のクリームを手に塗って、ブラックライトで照らすと、バイ菌が白く光って見えるんです!ボックスの中の真っ白に光る手を見て『うわ~!!』と声をあげたり、絶句したり(笑)反応が様々でしたが、この後みんなすぐみ水道へ走って行って、いつもよりも入念に手を洗っていました。特に、つめのあたりや、皮膚のしわが白く見えていました。まだまだコロナも安心できません。今一度、感染予防の基本になる手洗いを見直すいい機会になりました!

関連記事一覧

  1. 総練習したよ!
    今日は、先週予定をしていて延期になったすみれ組さんとたんぽぽ組さんの総練習をしま…
  2. 粘土遊びが大好きなすみれさん。 今日は、真っ白の紙粘土を使って遊んでいました。で…
  3. 12月のお誕生会♪
    今日は、12月のお誕生会でした!お誕生日のお友達は、10人。 お名前と何才になり…
  4. はじまったよ~泥遊び!
    3月に入りました!! 気持ちのいい青空の天気です☀ 待ってましたぁ!!泥遊び~!…
  5. 今日はたなばた♪
     笹の葉さらさら~♪ 7月7日。今日は七夕まつり。あいにくの空模様ですが、保育園…
  6. 今度は、ゆり組さん。
    寒~~~~~い日が続きますね! 今日は、ゆり組さんが氷作りに挑戦!! キラキラ飾…
  • PAGE TOP