モリノス、行ってきたよ!

今日は、ひまわりさんの野外体験「モリノス」(森の遊び場)へ、行ってきました!

引率をして下さったのは、ジムさんと、マイマイさん!  「ようこそモリノスへ!さっそく森の中へ出発~!!!」

 

どんな森が待っているのかな・・・

 

森と言えば、木。そして、葉っぱもたくさんあります。その葉っぱには、音の鳴る葉っぱがあるんだよ!

と、教えてもらいましたが、ちょっとひまわりさんでは、音までは鳴らすことができず・・・  でも、園長先生は上手に音を鳴らすことができて、すごかったよ!

 

「森のいりぐち」に入りました。ここで、この木にタッチをして「森の神様~、おねがいします!」と言って森の中へ入って行きました!

 

 

途中途中で、山にある草などを紹介。木の枝でビヨ~~ンっと、ジャンプさせて見せてくれたり・・・

 

 

 

そして、どんどん山の中へと・・・ 斜面もどんどん、見てください! みんなの四つ這いになって這い上がっていく姿!!!

本当に、ズルズルと滑って落ちそうなくらいの斜面を、みんなひっしに登っていきました! 誰も弱音をはかず!

 

やっと着いた所は、みんなで遊べる所! といっても、山の中なので、『木』ばかり。 でも、それはそれは、園では体験できないことばかりの世界でした!

みずき先生が登ってみると、「わ~!すごい!! 登っていい?」 「いいよ~」  さあ、誰が登っていけれるのかな・・

木に登り、木を渡り、・・・こんな体験をしたことはないけれど、なかなか登れずにいると、登りたくてひっしに木にしがみつき、そして登れた時の達成感!子どもたちの力強さをすごく感じさせられました。できる力を持っているんだと。 そんな高い所からは飛べないだろうと思っていたら、ひょいっと!飛んで見せてビックリ‼ そんな所は怖くて動けないかな・・と思っていたら、綱渡りのように慎重に落ちないように渡って行く姿を見て、自然のなかでの体験で体の動き、頭で考える事、すべてが生きる力にもつながっていくんだな・・と。

 

ついつい、大事な苗まで、引っこ抜いてしまったりして・・・(笑) ごめんなさい・・・

 

マッチの体験もしました!

 

山から降りてきて、お腹すいた~!! 塩おにぎり、美味しかったよ!

 

 

午後からは、泥んこ遊び!徐々に徐々にと広がっていく遊び。どんどん、ダイナミックになっていきました!

泥の投げ合いが始まったよ! あやか先生も?!

 

土山での遊び。水を持ってくると、さらに遊びがダイナミックに!!!

 

ここは、秘密基地!

 

「トントンカチカチ」と、のこぎり、トンカチを使ってみたよ。大工さんみたい!実際の道具を使っての体験!!

 

あっという間の時間・・・帰りには、「今日は、めっちゃいっぱい楽しかったなあ~」って話してくれました。

今日は、体中を使っての体験、とってもいい天気で気候も良くて、本当に楽しかったです。

また、泥んこ遊びでは、泥んこになってしまい汚してしまいました。申し訳ございません・・・頭の中まで泥んこになりました。お家でたくさんお話をしてくれると思いますよ!

 

関連記事一覧

  1. 滑るよ~!!
    12月も半ばとなりました! 園庭で上着を着ないで遊べる日が続いています(´ー`*…
  2. 総練習(2日目)
    今日の総練習は、たんぽぽさんからやりました。たんぽぽさんのひとつめの競技は「ヒー…
  3. お水をバシャッ!!
    暑い暑い、ムシムシと暑い日が続きます・・・ こんな日も、 ジャ―――ーーーー!!…
  4. 7月のお誕生日会でした!
     きょうのお給食には、パエリアが出ました!パエリアなんてレストランでしか食べられ…
  5. おつとめ
    今日から、おつとめの練習が始まりました。みんな、ホールへ集まり園長先生のお話を聞…
  6. 2月のわいわいデー!!!(おばけやしき~)
    2月のわいわいデーは・・・”おばけやしき”を楽しみ?!ました!!!午前中に”おば…
  • PAGE TOP