ひまわりさんのTシャツ

去年に引き続き、今年のひまわりさんもみんなでおそろいのTシャツを作りま~~す!!

今年は、「しぼり染」でいきます! 今日は、ビー玉をTシャツの中に入れて、輪ゴムでギュッと閉めて・・・

ビー玉の他に、おはじき、ペットボトルのキャップなど・・6個Tシャツに入れていきました。

 

 

 

何が難しいかというと、輪ゴムを使うのがちょっと難しくて、引っ張って、ねじって、ねじったままでグイッとひっかけて・・・

んんん・・なかなかできなくて・・・でも一生懸命に、輪ゴムをグイグイと引っぱったりして頑張ってました。

こんな感じで、Tシャツにつけていきます。

 

小さいひよこさんが、遊びに来てくれたよ! わあ!きれいなビー玉!!

 

Tシャツ、楽しみだねぇ~!

指先を使って・・・

ジャーン!!こんな感じ!  次回は、Tシャツを染めて行くよ~! 楽しみだね!!

 

 

 

そして、今日は避難訓練をしました。

今日は火災訓練で、”ジりりり・・・・”とベルの音が鳴ったら先生のお話をよく聞いて、避難経路を通り落ち着いて避難します。

”ジりりり・・”とベルが鳴ったあと、放送や先生のお話を聞こうとみんな座っています。

訓練でも、みんなちゃんとお話をしないで、真剣に避難をしようとしていますね。

今日は、園庭中央に集まりました。すみれさんは、外遊びからの避難訓練。勝手にどこかへ行ってしまうお友だちもおらず、ちゃんとみんなが集まって避難することができましたよ!

訓練のあとは、上靴のままで避難したので、上靴をトントントンと・・・きれいにしまーす!

 

 

 

「ねぇ~!!!まあるいお家をつくったよ~だから、ぼくたちを撮って~!!!」 あれ?お顔を隠しちゃった!(笑)

 

かくれんぼ!するよ。  みんなでジャンケンポン!

 

 

茶色に紫を混ぜたら、ピンク色になったよ! 色々な色を混ぜ合わせて、どんな色になるか、同じ色でも微妙に色が違ったりと、色の違いを楽しんだり・・

まぜまぜした感触を手で触ったり、どんどん色水遊びの面白さを味わっています!

 

色水を作ってもらって・・・

バッチャーン!!  と水たまりが色水たまりに・・・!!

それぞれの年齢での遊び方があります。やってみたいこと、たくさん遊びきること、子ども達の遊びに満足できる笑顔がお花のようにいっぱい広がっていけるといいな・・・と思っています。

関連記事一覧

  1. ”夏まつり2021!”
    梅雨明けとともに、浄心こどもの城”夏まつり2021!”が、17日(土)におこなわ…
  2. 2018年6月27日の記事
    今日は6月のお誕生日会でした! 6月は、4人のお友達が一つ大きくなりました。お休…
  3. お泊まり保育1日目終了〜
    午前保育で一度帰宅したひまわりさん、家族に見送られながらもう一度保育園へ! 来た…
  4. 見~えた♡
    ひよこさんのお部屋のドアから・・・ だぁ~れかな・・・ み~~つけ・・・ た!(…
  5. 小学校の先生がみえました。
    昨日、那留小学校の先生がたくさんみえました。 昨年から、保育園の様子を知ってもら…
  6. お泊まり保育に向けて…
    明日は夕涼み会🎶今週はずっと天気が悪く、週末は…と心配していましたが、久しぶりに…
  • PAGE TOP