歯科検診

今日は、歯科検診の日でした。

最初にすみれさんから、診てもらいました。すみれさんになって、園でやる歯科検診は初めて・・・

最初のお友だちが泣かないで診てもらっていると、あとのお友だちも、少しばかり安心して泣かなかったり・・・とか、いろいろですが・・・

いい調子、いい調子、泣かないで頑張っている!!

その次を待って見てるけど・・・・ドキッ・・ドキッ‥ドキッ‥ドキッ・・・・・・ この辛そうな表情・・・

伝わってきます・・・ドキドキの音が・・・(笑)

次の人も、その次の人も、すごいすごい! 泣かないで大きなお口を開けているよ!!

ただ、お口を開けているだけだよね・・・   と、心配な表情で・・・ 次は、ボクの番だ・・・

大きなお口を開けるだけ!! 目もつぶっちゃえ!  その調子!その調子!

 

はぁ~、、ワタシの番が回ってくる・・・・

と、すみれさんはとっても心配な顔で順番がくるまで待っていましたが、大泣きするお友だちもおらずみ~んな上手に診ていただきました!

 

たんぽぽさんも、ちょっぴり緊張してたようですが、お口をあ~~んと開けて、べろべろべーっと舌を伸ばす事も、上手にみてもらいました。

順番を待っているこのにこやか顔と、緊張した顔が何とも言えない気持ちが、ひしひしと伝わってきました。(笑)

 

そして、ひまわりさんは歯科衛生士さんから、「6才きゅう歯」のお話を聞きました。年長さん(5~6才)になると、奥の歯が生えてきます。初めての永久歯です。

奥の歯の磨き方を教えていただきました。今、園ではコロナの関係で歯磨きはしていませんが、お家で歯磨きをするときには、今日のお話を思い出してしっかり歯をみがこうね!

関連記事一覧

  1. 電車面白かったよ♪
    順番が逆になってしまったんですが、ハロウィンの前日、年長さんのお出かけ、長良川鉄…
  2. 体操教室でした!
    体を動かすと暑いほどの今日はいいお天気になりました!冬は園庭での体操教室ができな…
  3. 少しの工夫で楽しい生活を♫
    今日は朝から雪・・・ 園庭の土が見え始めたタイミングで雪・・・子ども達は、また雪…
  4. まだまだ夏~!🌞
    2学期が始まりました!! 今週も暑い毎日が続いていますが、子どもたちは、毎日のプ…
  5. 最後の体操教室!
     今日は、今年度最後の体操教室でした。ゴロゴロ先生と、今日も楽しく遊んできました…
  6. 2019年1月18日の記事
    今日も発表会練習は、衣装を着たり、他のクラスの様子を見学したり、総練習を前に、ど…
  • PAGE TOP