ワクワクしてきたぁ~

今年の運動会・・・去年と同じように各クラスでの運動会で行う予定です。

このコロナ過の中ですが、子ども達と楽しめる運動会が行われるように、日々の保育の活動からアイデアを出しあったり、普段の遊びをベースに運動会らしいアイテムを無理なく取り込みながら進めております。

そして、玄関エントラスには、子ども達が運動会に向けての”やる気・元気満々”の万国旗を作り、飾ってみました! まだ途中ですが是非、見ていって下さい!

すみれ、ひよこさんは、まだ製作中なのでお楽しみに~。

頑張ってつけてるよ~~!!(笑)

みんなそれぞれ違って、おもしろいよ!

ひまわりさんは、みんなが手をつないでかけっこをしているよ! 運動会に向けて、気持ちもワクワク~です!

 

昨日はお天気も良く、たんぽぽさんは運動会の競技をやってみました。以前、ホールでも遊びでやっていた玉入れです。カゴの中に、うまく玉がはいるかな・・・

ひまわりさんも、バルーンがやりたい!と言ってみんなで練習をしてきました。

あまりお見せするのがもったいないので、少しだけ・・・(笑) とっても楽しそうです。

 

鼓隊の演奏もやり始めています。今年は、運動会では演奏しないで、鼓隊公演のみの日を2回、予定しました。それまでのお楽しみですね。

 

 

関連記事一覧

  1. 避難訓練
    ”ドンドンドンドン・・・・・” 太鼓の音がしてきました・・・。地震訓練です。放送…
  2. 鼓隊頑張ったよ!
    今日は、ゆりさん、ひまわりさんの鼓隊指導がありました。園が再開してすぐに野口先生…
  3. 3学期のスタートです!
     みなさん、あけましておめでとうございます。今年も1年、よろしくお願いいたします…
  4. 1学期終業日
    暑い!暑い! 暑い夏が続きます!!! 今日は、1学期終業日ということで、ひまわり…
  5. クッキング第2弾!
     今日のクッキングブログはたんぽぽさんです。“おひなさまゼリー”を作りましたよ~…
  6. ようこそ!
    今日、午後からは卒園していった一年生のみんなを招待しての園舎見学会でした。夏休み…
  • PAGE TOP