秋のモリノス!!

今日はひまわりさん、今年3回目のモリノスへ行ってきました!!

とってもいい天気で、11月の後半とは思えないくらいの暖かさとなり、いーーーーーーーーーっぱい楽しんできました!!

 

なんといっても、今回は秋のモリノス!! 秋を楽しみにきましたよ~!

 

森の入り口。「森の神様、お願いします!」

 

今日は、松ぼっくりやどんぐり・・・、秋をいっぱい探そう!! という事で、みんな牛乳パックの入れ物を作って掛けてきました。

この中に、たくさん秋を見つけていっぱいにしよう!!

 

見ての通り・・・この山道・・・   前回行った“イノシシコース”よりかは、登って行くのに行けそうかな・・・と、思ったのですが・・・

ズズズズズズズーーーーーと、登っても滑ってきたり・・・でも山道をみんなで登っていきましたよ!

 

紫色をした実がついている葉っぱ、恐竜の化石みたいな葉っぱ、などなど、見つけて取ってみました。

この「野いちご」は、食べれます。というインストラクターさんからの情報で、食べてみたい子は、食べてみました。

 

 

モリノスでの山登りを経験していることで、だいぶ足腰と強くなってきたようにも思えます。

滑っておちないように、足の裏でしっかりと体重をかけたりと、体で覚えていく感じですね!

ここで、ちょっと休憩で~す。

 

おもしろい木がいっぱい。

帰って行く坂道も、いろんな秋を見つけていました。

 

 

  

 

 

 

 

自然と手もつないだり・・・可愛いですね♡

 

途中で木に座り、ちょっとした休憩がいいですね!

いろんな葉っぱがあったよ!

 

どんぐり、いっぱいになってきたよ!

 

木の枝で、こんなことして遊ぶこともモリノスならではですね!

 

 

下へ降りて来ると・・・

あっ!園長先生~!! ここにいたの~?

そうです!今日は、園長先生は園から持ってきた「さつまいも」を、焼き芋にして

みんなが食べれるまでずっとここにいますよ~! 焼けるまで、楽しみにしていてね!

 

 

 

さあ~、お弁当食べよう! 芝生の上でみんなで食べるお弁当は、おいしいね!

 

 

さて、午後からは・・・

あれれ、靴が泥んこに⁈

モリノスの土山の方へと遊びに行ったのですが、水のたまり場についつい行ってしまい、いつもの大好き「泥んこ」??

いやいや、もう季節的には、裸になるのは・・・・

ということで、今回は土山で遊ぶのはなしにしました。少々泥んこになってしまったお友だち・・・・もいます。着替えをしました。スミマセン・・・

 

ということで、園長先生の焼いもの様子を見て見よう!

火が消えてしまう・・木を持ってきてくれるかな?

と、みんなで園長先生のお手伝いをしました!

 

モリノスに新しくできた芝生と裸足ゾーン。

芝生の上は、気持ちがいい~

裸足で石の上は、足の裏が強くなるね!

 

こんな大きな木!中にも入れるよ!

その他にも、ワクワクする遊びがいっぱい!

今日は、このお二人さんは、「お父さ~ん」「なに~?」という仲で遊んでました。ご夫婦でしょうかね・・・(笑)

 

ジャングルな感じで「けいどろ」遊びを楽しんでいました。

 

どんな所でも遊べてしまうんですよね!

秋の自然をいっぱ~い感じてま~す!

 

 

さあ、今日の最後のメインは・・・焼いも! 園長先生が今日一日ずっと焼いものお世話をしてくれていました。

みんなで、いただきましょう!

ほっかほっかほっかほっか!あっちちちっ! (やきいもグーチーパーの歌の通りですね)

ほっかほかのおいも!甘くておいしいよ~!!

園長先生も、一緒に食べよ!

今日は、天気が良すぎるくらいのいい天気で、日差しも暑いくらいでずっと、火の見守りをしてくださった園長先生、ありがとうございました。

今日は、秋をいっぱい満喫しました!!

 

関連記事一覧

  1. プール開き!!
    予報では、今週は雨の日が続いてプール開きしてもプールには入れないかな・・・と、思…
  2. お誕生日おめでとう!
    今日は、9月のお誕生日会でした。 今月は、4人のお友達が1つ大きくなりましたよ!…
  3. お誕生日おめでとう!
    今日は、今年度初めてのお誕生日会でした。コロナウイルス感染症の拡大防止で4月、5…
  4. ゴロゴロ公園行ってきたよ!(ゆり)
    今日は、とっ~てもいい天気になったよ!! ゆりさんが、ゴロゴロ公園へ行って遊んで…
  5. 10月のお誕生日会♪
     最近何だか急に寒くなりましたね。体調を崩してお休みする子もチラホラ...寒暖の…
  6. 今日から1日保育スタート!
    温かかった週末、保育園の桜もずいぶん咲いてきました!しかし今週は雨予報が多いです…
  • PAGE TOP