すごいのができるよ~!!

先週から、段ボール遊びが始まっていますが、ひまわりさんの作っている車には、ハンドルとカーナビが付きました!!

そして、何やら細かい部分の所も、お友だちと色々とお話をしながら、作っていってます。

私たちは、お店のレジを作るの!と、写真を見ながら作っていました。

「これは、鉄板を作るよ!」と、車に限らずそれぞれが思いを伝えあいながら、一緒に作っていました。

 

 

たんぽぽさんのお部屋でも、たくさんの段ボールをつなぎ合わせていました。

「何を作っているの?」と聞いてみると、「恐竜ー!」と言ってました。たんぽぽさんは、今とっても恐竜にハマっているというので、好きなおともだちは、張り切って作っていました!

段ボールを重ねていき、恐竜の頭ができてきたよ~!

そして、お部屋中は大きな段ボールでいっぱ~い!!! ここは?どうする? こっちと合体してみようよ!

などなど、段ボール遊びに盛り上がってきましたよ!!

 

ゆりさんも「恐竜」を作っていました!

ゆりさんでは、またたんぽぽさんとは違った発想があったりします。自分たちで作れそうなところは作ってみたり、パーツが小さくても、一つ一つ丁寧に作っていました。

恐竜の牙だよ!

  

 

 

わあ~!食べられちゃう~~!!

さあ、段ボール、持ってきたよ~!

ゆりさんも、遊びたいものをみんなで作ったりして、どんどんおもしろいことが増えていきそうですね!

 

先週の金曜日は園内研修の為、午前保育とさせていただきありがとうございました。

今、保育が変わりつつあるこの時代に、私たち保育者も「子どもにとってより良い保育とは・・・」保育の質の向上へ向けて、子どもの興味、関心に寄り添う子ども主体の子育へ、

子ども主体の遊びをより豊かにしていくことを考え、職員研修をさせていただきました。これからの保育につながるよう、頑張っていきたいと思います!

関連記事一覧

  1. 10月3日♪
     今日も雨ふり。。。と思いましたが、早くに天気が回復してくれましたね!外に遊びに…
  2. 総練習頑張りました!
    雨の為、延期になっていた運動会の総練習を無事に行うことができました。今朝も、朝か…
  3. 英語であそぼう!
    今日は、キャンディ先生の“英語で遊ぼう!”に日でした。 少し久しぶりのキャンディ…
  4. 2018年5月11日の記事
    今日は、ゆりさんとひまわりさんが鼓隊研修でした。野口先生に来ていただいて、一か月…
  5. 発表会!!頑張ったよ~!!!
    2月4日(土)浄心こどもの城発表会でした!この日まで、毎日頑張って歌、合奏、舞踏…
  6. “おかわりないの~”
     今日は、昨日と一変してとても風が冷たく寒い一日でしたね。でも、午後からは天気も…
  • PAGE TOP