お雛様♪飾ったよ♬

正面玄関にステキなお雛様ができました!

クラスの中で作ってみたい!というお友だちが作ったお雛様は、色んな模様のお雛様!!

暖かい春は、もうすぐかな・・・

 

この大きな大きなお雛様は、ゆりさんで作りました! 大きいですよ~

 

玄関には、お雛様ですが・・・・・

外をみればまだまだ冬景色!!!まだまだ子どもたちは、冬満喫できそうですね!!

そして、またまたいい具合に雪が積もり、今日はお天気も良く、ひよこさんが雪遊びをしましたよ~

やっぱり、お外は気持ちいいね~

「一緒に乗ろうよう~!」「だめだめ~、ちぇまいちぇまいってばぁ~」

「じゃあ、おしてあげるっ!」「ありがとう」・・・なぁ~んてみたいな会話でしたよ!(笑)

日当たりも良くて、ひよこさんにいいくらいの雪あそびができました!!

 

 

すみれさん、お散歩から帰ってきて・・・

見て~!ほら~!カタツムリ! と、大きなカタツムリの殻をみつけたようです。

 

氷!あったよ~!真ん中に穴があいてるんだよ~!! わっ!ホントだ!

お散歩では、色んな発見がありますね!

 

2階のテラスでは、たんぽぽさんが雪遊び!

お外が天気良くても、2階のテラスはお日様が隠れてしまって日陰になっていて、ちょっと寒い~!!

でも、どんな所でも楽しく遊んじゃいますよ~

スコップで雪かき!!男らしいですね!(笑)

 

 

色水!作ったよ!

 

かまくらができるよ!

 

入ってみよう!

2人、入れるかな・・・よいしょ、よいしょ・・

うう~、せまい!せまい!2人はちょっと無理だった・・・

ひたすら、ずっと雪の上に座って遊んでいる3人組・・・

 

 

「富士山みたいやな」とひと言。

ほう~、なるほどね・・・ちょっと高い所にいるような気分でしょうか・・・(笑)

 

 

関連記事一覧

  1. ❝くむんだー❞ができた!
    今日は、ひまわり組さんを対象に木育プロジェクトが開催されました。朝から、ホールに…
  2. 体操教室、楽しかったよ!
    12月はお休みだった体操教室。今月は、園庭のコンディションが悪かったので、体育館…
  3. 2018年10月26日の記事
    園生活を送るなか、子ども達は身の回りの片付けや後始末など、自分の事は、自分で行い…
  4. 応援団長!!
    ひよこ組さんへ行くと・・・ 今日は、ひらひら~~、しゃらしゃら~~、とお部屋いっ…
  5. 2018年12月7日の記事
    よーいどん!!!という先生の掛け声とともに走り出すひよこさん。ホールで遊んでいる…
  6. 今年度初!わいわいデー♪
    ひよこさんから、ひまわりさんまで保育園のみんなが楽しむ特別な日、わいわいデー♪ …
  • PAGE TOP