キャンディタイム♬

今日は、キャンディタイム(英語で遊ぼう)♬

ひまわりさんのみ参加で、そしてキャンディタイムも今年度は今日で終わりとなりました。

今年もコロナ禍で、予定通りに行われなかった時もありましたが、バルーンアートや折り紙で大きな虹の絵を貼ったり、お店屋さんごっこでキャラクターのシールを貼ったり、ハロウィンパーティー、クリスマスなど、キャンディ先生とは楽しいこといっぱいのキャンディタイムでした!

みんなが、たんぽぽさんの時からキャンディタイムをしてきました。自分の名前、年齢、今日のお天気など、英語で聞くと覚えている子は、英語で答えていました。すごい!すごい!

今日は、ビンゴゲームをして遊ぶよ~!

アルファベットを言っていくよ~。キャンディ先生が発音した文字を探して塗りつぶしていきます。

 

発音したアルファベット・・・みんなよく聞いて~

 

これ?これやんな? と、キャンディ先生の発音と発音したカードを見て、みんな楽しそうに塗っていました。

  

今日でキャンディタイムが終わるので、キャンディ先生からひまわり組さん一人ずつプレゼントをいただきました。

動物のパズルをもらったよ~!

キャンディ先生~!ありがとうございました。

今日は、ビンゴカードとキャンディ先生からのプレゼントの動物パズル・・・・

学校へ行っても、英語の先生に元気よく”ハロー!”って言えるかな・・・元気なひまわりさんだから、元気に英語であいさつができるよね!!

最後は、みんなで踊ったよ~♬

そして、今度はひまわり組さんからキャンディ先生に・・・

お花の冠🌸を・・・

楽しいキャンディタイムをありがとうございました!

キャンディ先生、お花の冠をかぶり、とっても似合っていますよ~♡

最後はみんなで写真を撮りました。

 

 

 

そして、今日たんぽぽさんのお部屋では・・・

おおお~!!! すごい! そんな高い所まで!!!

どうやってつなげていったの??

これはねぇ~!

自分の高さの所で、ブロックを外して持ち上げて、そのブロックの途中にブロックを積んで・・

を繰り返して長くしていったようです!! これ、ボクが考えて長くしていったんだよ!!

という事らしいです。  どうやったら、ブロックを長く積み上げていけるか・・・ また、壁にブロックを押さえながらとかを考えたのはすごいですよね!!

 

 

他のお友だちも、ブロックでたくさん遊んでいます。

 

フィギュアや、ぬいぐるみ・・・それぞれの遊びを楽しんでいます。

 

 

関連記事一覧

  1. 避難訓練と、トマトと、Tシャツ!!
    訓練! 訓練! 地震が発生しました! 今日は、毎月行っている「避難訓練」。 先生…
  2. 掲示板リニューアル!
    6月も今日でおしまいですね。 今日は何だかスッキリしない天気です。梅雨に入ってか…
  3. お店屋さんごっこ、楽しかったよ!
     3月のわいわいデーは、『おみせやさんごっこ』でした。縦割りのグループに分かれて…
  4. また雪でいっぱいになったよ!
    園庭の土が見え始めてきたかと思えば、またまた寒い寒い雪景色となりました。 やった…
  5. マラソン大会お疲れ様でした!
     先週金曜日、秋空のもと…というより、夏日になり暑い中(汗)のマラソン大会、お疲…
  6. 最後のまとめ!
    今日は、3月の避難訓練でした。 今日は、大きいクラスはお外で遊んでいる時間に。ち…
  • PAGE TOP