ひまわり組さん、あゆパークに行ってきました!
最初に、あゆパークのお姉さんに、鮎のお話をききました。
鮎は何を食べるのか・・・ お肉・カメムシ・コケの3択です。
分かる人・・・

正解は、コケです!
そして、鮎はきれいな川で泳いでいます。この長良川はとても水がキレイなので、鮎がたくさんいるんだよ。
などなど、お話を聞きました。

さっそく!鮎のつかみ取り!!スタート!

さあ!鮎をつかめれるかな・・・

やったー!!つかまえたよ!!

さあ!鮎が泳いでいるところを・・・・それ~~!!

わあ~!つかまえたけど・・・逃げちゃうよ~

ギュッ!っとつかまえて・・・よし!

わあ~!つかまえたけど・・・逃げちゃった・・・

そ~っと寄っていき・・・ほら!つかまえた!!

きゃはははは!! 逃げちゃう~!
み~~~んなの、鮎のつかみ取り!!楽しんでま~~~す!!

女の子たちも、どんどん鮎つかみが上手くなってきたようです!


イエ~イ!!2匹ゲット!!! すごい!


わっ!大変!早くバケツ‼バケツ‼

わっ!ワタシは・・・ちょっぴり、魚は苦手だけど・・・見せて!

みんなの鮎が全部つかみ終わり、次は、ちょっと鮎を観察してみよう!
ということで、鮎を匂ってみようかな。

鮎は、どんな匂いがするのかわかるかな・・・?
スイカの匂いがするんだって!

鮎のお顔・・・お口の中・・・触ってみたよ!

へぇ~・・・っと、
鮎の顔をじっくりと眺めたり・・・

スイカ・・・?と、嬉しそうに匂ってます。

鮎さんも、みんなに触られて・・・ そして、塩焼きへと・・・・

鮎の塩焼きをしていただいてる間に、川遊び~!!

寝転がっても、いい~? いいよ~!

気持ちいいね~


そうだ!さっきの鮎みたいに、泳ごう!! ぴちゃぴちゃぴちゃ!!!

わあ~大きい鮎のつかみ取りだぁ~!!(笑)

コケがあったよ! これを鮎さんが食べるんだね!

見て~!タニシつかまえた!!

さあ! こっちは、水のかけあいだよ!

あ!ここにも、気持ちよさそうに寝ている女の子たち・・・

へへへへへへへ・・・・・・(笑)

川遊び、満喫しております!!


ちょっと深いところ!ジャンプ!!

真奈先生に、水かけちゃえ~! えい!

やったなぁーーー!!

おっと!! 園長先生も・・・水かけ・・・!!

園長先生、逃げています。(笑)

虫発見!!

ここにも、気持ちよさそうに・・・・(笑)

たくさん、川で遊んでお腹もぺっこぺこ~!!さあ鮎の塩焼きができあがりましたよ~!!
みんながつかみ取りした鮎を食べました!!

美味しい~!

ガブっと、食べたよ!

鮎の塩焼き~!美味しいね!

おにぎりもおいしく食べたところで・・・・
芝生では・・・ わあ~い!!園長先生とよーいドン!!

だるまさんがころんだ!!!

今日の最後は、缶バッジ作り!
みんな、1枚ずつ紙をもらい、さっそく絵を描きました。

ボクは、なにを描こうかな・・・

絵を描いたら、缶バッジにしていくよ!

できたよ! 自分だけのオリジナルバッジ!!!

まだまだ、集中して絵を描いています・・・

さあ、待っている間・・・
園長先生に・・・今日は、み~~~んな、園長先生だ~~い好き♡でしたね!(笑)

缶バッジは、服に付けたよ!!

楽しかったね!あゆパーク!
また、行きたいね!!

あゆパークのお姉さん、ありがとうございました。








