早寝・早起き・ぐっすり睡眠!

今日、学校地域保健連絡会から、「早寝・早起き・ぐっすり睡眠」のお手紙があったと思いますが・・・

どうして早寝早起きが大事なのか、どうして睡眠が大切なのか・・・

我が園の保健連絡係の美佳先生に、お話を聞きました。

ゆり組さんは、お給食の前にお話を聞きました。みんなでしっかりお話を聞いたので、きっと今日からは、

ゲームやYouTubebばかり見ないで、(笑) 早寝ができると思います!!!

(たんぽぽ組、ひまわり組さんも、ちゃんとお話を聞きましたよ。)

 

 

 

もうすぐ”ハロウィン~”

ということで、ひまわりさんは、ハロウィンの飾りを作りはじめていました。

 

ハロウィンといえば・・・・

オ・バ・ケ・・・!!

色々なお化けを作ってましたよ~

自分たちで想像しながら、楽しみながら作るのが一番いいですね!

 

 

今日は、午後からはゆり組さんが元気いっぱい遊んでました!

「ピッ!ピッ!」「「ピッ!ピッ!」と、運動会ごっこ・・・?

 

園庭のテントの上に、いっぱい雨の水がたまっていて・・・

先生のお手伝い!

肩車をしてもらい、水を出してくれました。

 

ボクも!やりたい!  と、順番待ち。

先生に肩車してもらうのも、嬉しいみたい。

かなえ先生!がんばってぇ~!

 

 

園庭は、落ち葉でいっぱい!

いつも元気すぎるゆり組さん、いっぱい走ってま~す!

 

へへへ・・・  休憩中・・・

 

はいチーズ!

 

タイヤと長い板で、工夫がはじまりましたよ!

みんなが集まってきて・・・

 

楽しいこといっぱい!

まだまだ、遊ぶよ~!!

関連記事一覧

  1. 主婦(夫)は大忙し!…(笑)
     今日は午前中、雨が降っていたので、どのクラスも室内で過ごしていました。『洗濯物…
  2. 珍客…
    今朝、保育園にお客様が… 青バスさんで登園してきたお客様は… カメさん!!! 道…
  3. 高校生のお姉さん!!
    22日(木)、23日(金)と、北高校生のインターシップ〔職場体験〕があり、2名の…
  4. “クッキング”
    今日は、初めてのクッキング♪  エプロンと三角巾を着けてとっても可愛いすみれさん…
  5. とっても元気なたんぽぽさん♪
    ♪で~んで~んむ~しむ~しか~たつむり~♪  とっても元気な声で歌っている声が聞…
  6. 12月のわいわいデー
    12月のわいわいデーは、「お正月あそび」をしました!  ひよこさんとす…
  • PAGE TOP