総練習

昨日は、体調を崩してお休みするお友だちやインフルエンザでお休みのお友だちが多く、第一日目の発表会総練習は1/31(火)に延期になりました。

そして、第2日目の今日は予定通り行いました。

今日は、年中のゆり組さんと、年長のひまわり組さんの総練習。

園長先生と副園長先生にもみてもらいながら本番のようにやってみました。

ちょっぴり緊張しているかな・・・と思ったのですが・・・

いつもの様子をみてもらう、いつもの保育をみてもらうという感じで、子どもたちもいつもの表情でいつもの姿でした。

ひまわりさんは、『がんばり発表』

盛りだくさんの内容で、子どもたちの頑張った様子がたくさん見られると思います。

後ろでは、順番に前に出て発表をしているお友だちを応援してみています。

それぞれの頑張ったことを披露してくれます。

やってみたいことを堂々とやっている子、照れながらやっている子・・・

みんなの表情から一生懸命な姿に胸が熱くなっていきますね!

ひまわりさんは最後の発表会。

大きくなったなぁ・・・と、成長を感じます。

『がんばり発表』では、堂々とした姿を発表できるといいですね!

 

 

ゆり組さんは、今までとは違った発表会が見られそうですよ!

ゆり組さんの好きなことをそれぞれのチームに分かれて、チームで考えた遊びを取り入れてみました。

男の子が多いクラスなので、やっぱり戦いが好き!

遊びの中からどう表現できるか、少々試行錯誤中でもあります。

普段遊んでいる時は、大きな声が出ているけれど、恥ずかしがり屋さんが多いのかな・・・・

でも、みんなで一緒に歌う歌では、元気な大きな声で歌ってました。

今回、初めての試みもありますが、子どもたちの楽しそうな表情が見られると思います。

最強寒波がきてますが、寒さも厳しくかなり冷え込んでいます。体調には気を付けていきたいですね!

関連記事一覧

  1. お誕生日おめでとう!
     今日は12月のお誕生日会でした。体調を崩してお休みする子がいて少し残念でしたが…
  2. 12月のお誕生会♪
    今日は、12月のお誕生会でした!お誕生日のお友達は、10人。 お名前と何才になり…
  3. わいわいデーじゃないけれど…
     今日は、楽しみにしていたわいわいデー!!!…は延期になってしまいましたが、お気…
  4. 10月のお誕生日会♪
     最近何だか急に寒くなりましたね。体調を崩してお休みする子もチラホラ...寒暖の…
  5. 大きくなあれ!
     今日の午後。ひまわりさんの廊下が何だかにぎやかでのぞいてみました。  みんなき…
  6. 追記…
    おはようございます。 昨日の夕方アップしたセミの脱皮。あの後も観察を続けると… …
  • PAGE TOP