「長良川鉄道見学会」

17日(火)は、ひまわり組で「長良川鉄道見学会」に行ってきました。

初めてレールバスに乗るお友だちもいて、ドキドキワクワク~。

みんなが乗るレールバスが来たよ~!!

わあ~!! このレールバスは、”サンプル号” だそうです。

なんと! レールバスの中にも

美味しそうなサンプルがいっぱい!!!

わああ~~!! こんなところに! から揚げ!

美味しそう!! 食べたい!!

ええええ~~!!!  お味噌汁が・・・・・!!!

おもしろい~(^^♪

こっちには、ソフトクリームが・・・・・!!!

 

 

レールバスの中は、ユニークな物がいっぱ~い!!

 

 

 

 

関駅につくと、レールバスのお話を聞きました。

質問では、トンネルはいくつある? 遮断機の数は? レールバスを作るのに、いくらするの?

などなど。

 

 

レールバスの洗浄機の中での見学。

わぁ~!! 大きいブラシ!!

 

レールバスの運転席に乗らせてもらったよ!

  

 

 

レールバスの中で、お弁当を食べたよ!

 

 

 

 

 

お弁当を食べたレールバスは、ひまわり組さん貸切バス!

まだ背が小さいので届くことのない吊り輪に・・・

靴を脱いで・・・つかんでみました。 よいしょ!

大人になったら、こうやって手が届いてつかまれるのかな・・・

往復、レールバスの旅は・・・どうだったかな・・・

園バスとは違って、レールバスも楽しかったね!

帰りのレールバスは、ぐっすり眠って帰ってきたよ。

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. 鼓隊研修頑張りました!
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
  2. じっくり絵本・・・
    ひまわりさん、給食の後はじっくり絵本を読む時間があります。 一人で読んだり・・・…
  3. お泊り保育までもう少し!
     8月に入ると、ひまわりさんの一大イベント、お泊り保育があります。保育園で一晩過…
  4. キャンディータイム♫
    つくしでお知らせしたとおり、今月から、【キャンディータイム】が始まります。キャン…
  5. 朝の盆踊り練習。
    おはようございます。なんだかスッキリしない蒸し暑い日です。昨日は雨でプールもおや…
  6. 寒かったり‥暑かったり!!
    今週の始まりは、朝外に出ると、”氷ができてるよ!!”と大騒ぎでした。  …
  • PAGE TOP