「おつとめ」

今日から、ひまわり・ゆり・たんぽぽ組さんでおつとめを始めました。

みんながお話をしないで静かに園長先生のお話を聞き、手を合わせて感謝の心を持ち、姿勢をしっかりと正し・・・

ちょっぴり緊張の中、始まりました。

前列ひまわりさん、真ん中にゆり組さん、後ろにたんぽぽ組さんと座っています。

初めてのお経は、まず園長先生から。

園長先生がお経を唱え、そのあとにみんなが唱えていきました。

お数珠を持ち、ののさまに『なんなんあん・・・・』

「かちかち山」のDVDをみました。

元気一杯遊ぶときは大いに遊び、静かな時間を過ごす時も大切にし、「おつとめ」は2月の毎週木曜日に行います。

少しずつ、お経も覚えていくと思います。お家でも是非、手を合わせてお参りする時間をつくれるといいですね。

関連記事一覧

  1. 🎃ハロウィンパーティー🎵
    今日は、『ハロウィンパーティー』をしました! 🎵ハッピーハロウィン~🎵 キャンデ…
  2. めっきらもっきらどおんどん
    今日は、毎年花まつりで人形劇を見せてもらう劇団の方に来ていただき、楽しい人形劇公…
  3. 発表会の総練習
    21日、22日と発表会の総練習を白鳥文化ホールでやりました。 当日のお楽しみにし…
  4. 「長良川鉄道見学会」
    17日(火)は、ひまわり組で「長良川鉄道見学会」に行ってきました。 初めてレール…
  5. 2学期終業日
    2023年、今年もあと3日となりましたね・・・。 そして今日は、2学期最後の日。…
  6. 寒い、寒い一日…
     台風の影響はほとんどありませんでしたが、今日は1日天気がスッキリせず寒い1日と…
  • PAGE TOP