おつとめ

2月の木曜日は、おつとめの日でした。5回行われましたが、毎回行うごとでみんなの姿勢も”ピシッと””シャキッと”

してきたような・・・気がします。

お経の唱えも、最初は数ページで終わっていたのが、少しずつページも増やしていき、今回最後のお経では、園長先生から

「よく頑張りました!」と褒めていただきました!!

お経の後に見ていたDVDも、今日は『桃太郎』のお話でした。ひまわり組さんは発表会でやったお話ですね。

みんな、喜んで見ていました。

手を合わせてお参りをする姿勢は、忘れないでいたいですね。

関連記事一覧

  1. いいにおい〜🎶
    昨日、畑のサツマイモを収穫したひまわりさん。明日、バターで焼いて食べるんですって…
  2. ピピーッ!組体操⁈
    すみれさんのお部屋へ行ってみると・・・ 何やら、楽しそうな3人組が・・・ 今から…
  3. クッキング第3弾!
     今日は、ゆりさんのパフェ作りの様子をお伝えします! この時期は、みんな果物や、…
  4. 初めての英会話♪
     今日は、たんぽぽさんの初めて記念日♪キャンディー先生の英会話教室でした。丹羽洋…
  5. たのしみだな♫
    いよいよ、明日は発表会です。感染症対策が日常になり、今年の冬は(年間を通して)風…
  6. Joshinスポーツフェスティバル2024!
    9月27日(金)『Joshinスポーツフェスティバル2024』が行われました!!…
  • PAGE TOP