交通安全指導

今日は、4月の交通安全指導の日。

毎月行われる交通安全指導ですが、今日は大型紙芝居を見て、バスの乗車や降り方などのお話を聞き、

そしてみんなで園バスに乗りました!

浄心こどもの城の演劇班(笑)が、バスの乗り方の「悪い例」と「良い例」を見せます!

お家の方とバスを待っている時や、バスに乗る時、降りる時など、実演をしてくれました。

 

今度は、みんなでバスに乗ってお話を聞きますよ~

バスに乗れたことで、「どこ行くの?」と、ちょっと期待をしましたが、

今回は、バスでのお約束の話をみんなで聞きました。

バスに乗れて、ウキウキ~ワクワク~  ですが・・・・みんなでバスでのお約束をして、バスからおりました。

これからの時期は、どんどんと気候も良くなり、園外に出かけることも多くなります。

バスでのお約束をきちんと守っていきましょうね!

 

関連記事一覧

  1. 誕生日アイキャッチ画像
    にぎやかにお祝いしました♬
    今日は、12月のお誕生日会でした。いつもはホールで行うお誕生日会ですが、今、ジャ…
  2. 交流会に参加
    12日(火)、ライオンズクラブ主催老人施設交流会にひまわり組さんが参加してきまし…
  3. 2月のお誕生日会でした!
     今日は2月のお誕生日会でした。 体調を崩してお休みする子が少し増えてきましたが…
  4. わいわいデーの準備をしました♪
     大きな箱にペタペタ...すみれさんが一生懸命貼っているのはなんでしょう! これ…
  5. 交通安全指導
    今日は交通安全指導の日でした。 みんなが真剣に聞いているのは・・・ 交通安全の大…
  6. 健康診断
    今日は、健康診断でした。 一番小さいひよこ組さんから・・・ 大丈夫だよ~。こわく…
  • PAGE TOP