『交通安全指導』

6月の交通安全指導は、郡上警察署からお巡りさんと、指導員の美谷添さんに来ていただき

交通ルールのお話をして頂きました。

お巡りさんと指導員さんが並び、みんな少々緊張気味でした。

 

 

シートベルトのお話では、ミッキーが出てきました!

シートベルトを付ける時の「カチャ」という音、大事ですよ!

そして、シートベルトは必ず付けるようにというお話をされました。

 

お巡りさんからは、信号のお話とクイズもあり、

横断歩道の渡り方のお話を聞きました。

 

横断歩道を渡ってみるよー!

手をピン!!とあげる。(※右手)

右見てー

左みてー

もう一度、右見てー

渡ろう。

(※わたる時も、右、左、右としっかり見よう!)

 

さあ!たんぽぽ組さん!!

お巡りさんのお話聞きながら、横断歩道歩けるかな・・・

 

最後に、パトカーの乗車体験!!

わあ~~!! ドキドキ・・・・

後ろの座席に、順番に座ってみました!

パトカーの前の座席の方には、色んな機械がついていて、スイッチもいっぱい!!

 

 

ひまわり組さんで、お巡りさんと敬礼ポーズ!!

年長のひまわり組さんは、来年からは学校へ行くので、歩くことも多くなります。

今日のお話の約束を忘れないで、交通ルールをしっかりと守ろうね!!!

関連記事一覧

  1. い~~っぱい!遊んだよ~!!
    ひよこ組の0才児さん! ゴロゴロ公園へ行って遊んできたよ~!! ここは・・・! …
  2. 12月のお誕生日会♪
          今週末もまた寒くなるみたいです。。。雪遊びが大好きな子ども…
  3. いい天気~!!!
    今日はとってもいいお天気になりましたね! 朝、たんぽぽ、ゆり、ひまわりさんは外で…
  4. 進級、入園おめでとうございます!
    新しい1年が始まりました。みなさん、ご入園、ご進級おめでとうございます!いいお天…
  5. さつまいもの苗植え
    今年も!! 甘くて大きなさつまいもを!!! と、期待を大きく持ち、苗植えが始まり…
  6. お馬さ~ん‼おいで~!!
    ひよこさん、 今から、お馬さんを見に行くよ~! わあ~~い!! お馬さん! お馬…
  • PAGE TOP