8月8日(金)1学期の終業日です。
いつもは、園長先生のお話を聞きますが、今日は園長先生は出張の為、副園長先生のお話を聞きました。
副園長先生のお話では、
1「早寝・早起きをしましょう」 2「事故にあわないようきをつけましょう」 3「病気をしないようにしましょう」
お盆休みの3つのお約束をしました。
すみれ組さんもお話を聞きにきましたよ。
みんなで、ののさまの歌を歌いました。
大掃除をしました!
雑巾がけ!よーーいどん!!
普段、お家ではやらない雑巾がけかと思います。
みんな、クマさんポーズで頑張って拭きました!
この1学期、みんなそれぞれのたくさんの成長があります!
楽しい!また遊びたい! という日もあれば、
おもしろくない!行きたくない! という日もあります。
どんな日もありますが、どんな日でも、先生たちは、浄心こどもの城のお友だち、みーーーーんなのことを
待っていま~~す!!
楽しいな、と思う事をいっぱい考えて、みんなの笑顔がいっぱいになるように!!!
みんなで、ぷくぷくを見ているの・・・可愛いですね❤
お盆休みに入りますが、お出かけをしたり、夏の予定に胸を弾ませていると思います!
心ときめく夏をお過ごしくださいね!!