小学校の先生がみえました。

昨日、那留小学校の先生がたくさんみえました。

昨年から、保育園の様子を知ってもらったり、学校進学がスムーズにできるように…という連絡会を年に何回か行っているんです。

廊下から、朝の会の様子をみていただくと…みんなちょっと緊張な表情です。

こちらは、泥んこ遊びの様子をみていただいてます。

子ども達は、ご飯できたよ〜♪見てみて〜!なぁんて言いながらお客さんとも一緒に遊ぼうとしていました(笑)
こういった連絡会を通して、学校の先生に、保育園でどんな1日を過ごしているか知っていただき、また逆に就学までに身に付けておくと良い力を聞き…
子ども達がスムーズに進学していけるように、この時期から進めているんです。那留小学校に限らず、みんなが就学を楽しみにできるように♪ご家庭とも連絡をとっていきましょう!

関連記事一覧

  1. キャンディータイム
      今日は、たんぽぽ、ゆり、ひまわりさん合同の”キャンディータイム”で…
  2. 避難訓練でした!
     天気がなかなか良くならず、延期していた11月の避難訓練を行いました。今日の想定…
  3. ぺたぺたとんとん
    ぺたぺたとんとん!ぺたぺたとんとん!!  すみれさん、赤い絵の具でペタペタとぬっ…
  4. 避難訓練
    ドンドンドンドン・・・・ドンドンドンドン・・・・・・ 太鼓の音が鳴りだしました。…
  5. 1月、きれいな氷ができたね!
    雪が降った日!! よし!氷をつくるよ!! と、張り切っていたゆり組さん! 何度も…
  6. 雨の日の過ごし方…
        今日は、コスモス学級主催の学習会と、給食試食会が行わ…
  • PAGE TOP