もしもの時に備えて...

 今日は、10月の避難訓練が行われました。今月のテーマは、『不審人物』。先月、県警の方に来ていただき、連れ去り防止講座を受けた子どもたち。迷子にならないように、お家の人と一緒にいることや、もし、声を掛けられたときも、絶対について行かない!大声を出して助けを求める!などの知識はもっています。今日は、もしも、保育園で遊んでいる時に、“怪しい人”を見つけたら...ということで、子どもたちに劇を通して伝えました。

 先生と、子どもたちが遊んでいると、窓から怪しい人がのぞいています。。。光の関係で写真では見にくいですが、変装したまい先生を見て、子どもたちも表情が強ばります。こういった場合、保育園では、【不審者の気持ちを逆立てないように、子どもたちを安全に非難させる】ために、暗号を使って伝達し、素早く避難に移れるようにしています。
 
 劇を見て、確認した子どもたちは、「怖いなあ…」なんて言いながらお部屋に戻っていきます。さあ、ここからが今日の訓練の本番です。やはり、実際に体験しなければ!
 

 ということで不審者登場です。
不審者を確認し、各クラスを回って子どもたちに『〇〇くみさん!今から森へお散歩に出かけるよ~』と暗号を伝えます。すると、子どもたち、さっき聞いた話を思い出して、慌てて先生のもとに集まります。『怖いよ~』と泣き出しそうな子も…安心できるよう声を掛けながら、今日は、子どもたちともしっかり“不審者”を確認しました。

 各クラスの玄関に鍵をかけて、園庭から遠い職員玄関から避難をします。静かに、静かに...

 訓練し慣れている火災や、地震と違って、戸惑う顔もありましたが、無事に全員が避難することができました。こういう状況で、しっかり先生の話が聞ける子どもたち。普段の生活で身につけている力が役に立っています。
 こんな訓練を実用する日が来ないことが1番ですが、いつ、どんなことがあるか分かりません。こんな備えも大切ですね。

 ちなみに…今日の訓練では、園長先生が不審者役をやってくれました。ドキドキしながら避難した子どもたちも、ネタばらし後は、ホッと安心したようでしたよ!



 

関連記事一覧

  1. 『除雪機械見学会』
    油坂除雪センターに「除雪出発式、機械試乗体験会」へ行ってきました! 浄心こどもの…
  2. 2018年6月8日の記事
    昨日のブログがキチンとアップされていなかったようです!すみません!!! この地方…
  3. 入園 おめでとう!!!
    4月4日、気持ちのいい晴天!浄心こどもの城では、入園式が行われました!今年は先週…
  4. 続・おまつりごっこ
     今日はとってもいい天気でしたね!梅雨の中休み。こういう天気を有効利用!来週のプ…
  5. 7月のお誕生日会でした♪
     外は台風の影響か、風が強くなってきました。子どもたちも、雨や風に『もうすぐ台風…
  6. 火事には気を付けよう!
     今日は、避難訓練を行いました。 みんな、真剣な表情でDVDを見ていますね!今日…
  • PAGE TOP