総練習、頑張りました!

総練習2日目、今日はゆりさんとひまわりさんが文化ホールまで行ってきました。さすが、大きいクラスなので、安心して見ていられました。

 ゆりさんの歌っている表情、みんな大きなお口を開けて歌っています。今日は、お休みしているお友達も何人かいましたが、元気いっぱいの歌声がホールに広がっていました。合奏も、難しいリズムをたくさん練習してきたゆりさんです。発表会当日は、クラスみんな揃って見てもらいたいですね!

 そして、ひまわりさん。合奏は、鼓隊を指導していただいた野口先生に楽譜をつくっていただきます。今年は、「坂本九メドレー」を演奏します。会場の皆さんも、必ず1度は聞いたことのある歌ばかりだと思います。12月から練習を重ねてきました。先日、野口先生による合奏指導も行われたのですが、野口先生からも『じょうずだね!』と言っていただき、自信をつけました。当日、素敵な演奏をお届けできるよう、残りの期間を過ごします。

 いよいよ発表会本番がせまってきました。実際に、文化ホールの大きな舞台で演技をしてきた子どもたち、緊張して表情が強ばる子もいましたが、演技が終わるとみんなとても満足げな顔をしていました。『はやく、お家の人にみてほしいなあ』という気持ちも高まったのではないでしょうか。残りの期間は、こどもたちが発表会楽しみだな~!と思えるよう、過ごしていきます。ご家族の皆さんも、楽しみにしていてくださいね!

関連記事一覧

  1. 3学期スタート!
    「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」 と、園長先生か…
  2. お祭り大盛況!!
        すみません。わいわいデー当日の夕方、しっかりアップし…
  3. 昨日の午後、ひまわりさんが畑に集まって… 草取りをしてくれました。去年さつまいも…
  4. 楽しそうな毎日♪
     夏休み明けの1週間。お盆を過ぎるとやっぱり少し涼しくなりますね。朝晩は気温がぐ…
  5. 2019年2月8日の記事
    今日のひよこさんは、”トントン・・ペタペタ・・トントン・・ペタペタ・・”と、おも…
  6. 保育参観
    昨日の保育参観は、お家の方に来ていただき、いつもの子どもたちの様子をみていただき…
  • PAGE TOP