プール開き日和♪

 先週までの予報では、今日は天気がイマイチ…でしたが!暑くなりましたね~!文句なしでプール開きできました!
 プールバックを嬉しそうに持って登園してきたみんなは、朝から水着を見せたり、タオル自慢をしたり(笑)プールをとっても楽しみにしてくれている様子でした。

 今日は、今年度初めてのプール遊びという事で、園長先生のお話を聞き、しっかりとお約束を聞きます。風邪や病気には気をつけましょう!プールに入る前にはトイレに行きましょう!などなど...お約束たくさんです!でも大好きなプール遊びです、みんな真剣にお話を聞いてくれました。みんなで準備体操をして、いよいよプールに入ります!

ひよこさんは、お部屋からテラスに出て水遊びです。最初はちょっと怖がっている子もいましたが、だんだん自分からばしゃばしゃ!できるようになっていきました!お水をすくって、体にかけて...つめたいね!気持ちいいね!先生と会話を楽しみながらニコニコでした。

 すみれさんもテラスのプールで遊びます!魚をすくったり、プールの中を歩いて楽しんだり、中には溺れているのか、遊んでいるのかわからないほど大胆に水にダイブするお友達も!マヨネーズ水鉄砲は、なかなか上手に発射できず、先生にやられっぱなし(笑)たくさんお水を入れて、明日は先生にもいっぱいかけようね!

 今年のハウスプールのキャラクターは妖怪ウォッチ!プールの中に入った時の子どもたちの反応!作ってよかった~!!

 たんぽぽさんからは、大きなプールで遊びます。きゃーきゃー言いながら肩までつかったり、へんしん、へんしん♪と水の中でうさぎやぞうさんのまねっこ遊びもやってみましたよ!つめた~い!と言いながらも、みんな笑顔が一杯!

 ゆりさんになると、わにさん歩きができる子を発見しましたよ!足を延ばして手をついて、顔をしっかりあげてぷかぷか歩いてみました。妖怪たちに向かって、ばんばん!水鉄砲でねらいます!そうそう!こうやって遊んでほしかったんです!狙い通り(笑)

 ひまわりさんになると遊びもダイナミックになります!みんなでプールの中をぐるぐる走ります。ぐるぐるぐるぐる…どんどん水流ができていきます!そしてみんなでばしゃん!!流れるプールの完成です!結構勢いよく回るんですよ~。そして水鉄砲を持ち出せば、先生に向かって集中攻撃!もちろん、倍返しされるんですけどね(笑)

 たくさん遊んで、給食の後は、たんぽぽさん以上のお友達もお昼寝タイムです。これから夏の間はこんな感じで体を休める時間もつくっていきます。

 プール遊びのために、みんなお着替えは自分で頑張ってるんですよ!脱いだ服もきちんとたたんだり、プール鞄にかたづけます。大きい子だけではなく、小さいお友達だって自分で頑張ります!お家でも、用意の時間に少し余裕を持っていただき、子どもたちが自分で着替えができるよう応援してあげて下さい。サンダルも、きれいにそろっていると気持ちいいですよね!

 いよいよ始まったプール遊び。プールだけでなく、持ってきていただいた泥んこパンツもたくさん使って、夏の遊びを満喫していきたいと思います!

 
 

 
 

関連記事一覧

  1. 体操教室でした!
    体を動かすと暑いほどの今日はいいお天気になりました!冬は園庭での体操教室ができな…
  2. 「長良川鉄道見学会」
    17日(火)は、ひまわり組で「長良川鉄道見学会」に行ってきました。 初めてレール…
  3. 12月お誕生日会♪
     今日は朝から大荒れの天気でしたね。『あらしがきた~!!』と保育園ではみんな大騒…
  4. おひなさま♬
    今日は、3月3日のひなまつり・・・ クラスから、ひなまつりの歌が聞こえたりしまし…
  5. 7月のお誕生日会でした♪
     外は台風の影響か、風が強くなってきました。子どもたちも、雨や風に『もうすぐ台風…
  6. 久しぶりの…雨!
    天気予報通り、今日は雨が降りましたね。久しぶりの雨で、ムシムシ…梅雨ってちょっと…
  • PAGE TOP