たんぽぽさんの英会話

 
  運動会が終わり、保育園では練習中心だった9月と比べ、子どもたちがのんびり過ごしています。目標に向かって様々な事に挑戦する時間も大切で、頑張る子ども達からは大きな成長が見られ、キラキラ輝いていました。そんな時期から、今度はじっくり自分たちの好きなあそびを楽しむ時期になり、戸外では虫探しをしながら園庭の隅に集まる子がいたかと思えば、遊具をお家に見立てて家族ごっこが始まったり、大きい子は、おにごっこやかくれんぼなども盛んに行われています。 また室内でも、パズルを友達と協力して完成させたり、絵本を見ながら絵を描いたり。集中して遊べる姿も増えました。好きなあそびを友達と十分楽しむ中で、知識を増やし、また新しい事にも関心を向けていけるといいですね!
 
 そんな中、たんぽぽさんでは英会話教室がはじまりました。

 昨年のハロウィンパーティーを覚えていたお友達からは、『お菓子もらえる!!?』なんて声もあったそうです!
『ハロー!』という挨拶に、きょとん…とする子どもたち(笑)でも、キャンディー先生の後について発音をしてみると、なんだか笑顔に♡

 『アイム 〇〇〇』と名前を伝えることを教えてもらって、先生たちを相手に自己紹介です。

 頑張って言えると、スタンプを押してもらえました♪楽しみながら、英語に触れていきます。
今後月に2回来てくれるキャンディー先生の英会話教室、お楽しみが1つ増えましたね!

 月末には、すみれさん、ひよこさんも体操教室が始まります!『ゴロゴロせんせ~!!』と運動会の時から名前を呼んで楽しみにしているすみれさん、待ちきれませんね!

 

関連記事一覧

  1. 3学期のスタートです!
     みなさん、あけましておめでとうございます。今年も1年、よろしくお願いいたします…
  2. たんぽぽさんキャンディータイム♫
    今日から、園庭では改修工事が始まりました。朝からロープで囲われたところで動く重機…
  3. 入園、進級おめでとうございます!
     いよいよ27年度のスタートです!新しいお部屋に、新しいバッジ。新しい先生に、新…
  4. 総練習(一日目)
    昨日は、朝は晴れてきたのですが、園庭のコンディションが悪く、一日延ばした総練習。…
  5. 7月のお誕生日!!
    暑い夏!!! 7月のお誕生日のお誕生日の紹介でーーす!! お誕生日おめでとうござ…
  6. 今日から1日保育です。
     昨日まで、新入園児さんは午前中でお帰りでしたが、今日からいよいよ1日保育です。…
  • PAGE TOP