10月のわいわいデーでした!②

 お待たせしました!0,1,2,3歳児さんの報告です!
ひよこさんは、隣の集会所まで遊びに行きました。お部屋に届いた手紙には『すべりだいですべろう!』って書いてあったみたい。集会所にある遊具は、小さい子向けの物が多いので、もちろん滑り台も

 

ブランコも♪

シーソーはみんなで楽しむことができましたよ!ひよこさんのお友達なので、指令は見たけど…やっぱり気が向くままに!!(笑)それぞれが遊んでいたみたいです。でも、楽しそうな笑顔が見えればそれでいいんです!

 自然とも触れ合ったみたいです。ひよこさんが立ったり持ったりすると、なんだかいつもよりも大きく感じますね!
 

 すみれさんは、いつものように上手に1列に並んで歩いていきます。こちらは、道を挟んだ空き地まで。『ねこじゃらしをとってこよう!』 『虫を見つけよう!』すみれさんには2つも指令が届いていました!

『どこにあるかな~』空き地につくと、こんなかわいい感じで探し始めます♪『あっ!飛行機~!』空の上にも目を向けていたんですね!

お目当てのバッタや猫じゃらしを発見しました!みんな虫簡単に触れるんですね!この時期、ここにはバッタやコオロギがたくさん生息しています。近くなので、どのクラスもよく遊びに来るんですよ!

たんぽぽさんは、もう少し足を延ばしてお散歩に出掛けました。たんぽぽさんへの指令は、『ねこじゃらしをたくさん採ろう!』 『とった猫じゃらしでウサギさんを作れるかな?』 『くっつきボンボンを取ってみんなで遊ぼう!』なんと3つもあったんです!さて、みんなクリアできたのかな。

 たくさん生えている所をみつけたみたい!それにしても立派な猫じゃらしを持っていますね!こうやって、一度自然で遊んだ場所って、次に通った時にも結構子ども達、覚えていてくれるんです。『あそこで採ったなぁ!』とか、『あそこ行けば一杯あるよ!』なぁんていう声が聞こえてくると嬉しくなります。あぁ、楽しかったんだな~って。

うわ~!!たくさん採ろう!って書いてあったけど、本当にたくさん採ってきたみたい(笑)ウサギさんは、2本の猫じゃらしを結ぶとできるんです。子どもたちには少し難しいので、先生に作ってもらったみたいですよ!そして、くっつきぼんぼんもたくさん採ってきて、園庭で追いかけっこしながら遊んだみたい!見事!指令クリア!です。

今日は本当にいい天気だったので、みんな給食は外で食べたみたいです。いつもと少し雰囲気が変わるだけで何だか美味しさも増します!
 今月も、とっても楽しく過ごしました♪今日も、お散歩に行ってたくさんの自然と触れ合ってきましたが、来月のわいわいデーは、“秋であそぼう”です。どんぐりや、まつぼっくり、葉っぱなど...秋ならではの素材を使ってあそびますよ!

夢中で草むらの中に入っていったんでしょうね。出てきたら、ズボンが大変な事になっていました(笑)でも、この笑顔から、楽しかった~!!!!って声が聞こえてきそうですよね♪

関連記事一覧

  1. 楽しそうな毎日♪
     夏休み明けの1週間。お盆を過ぎるとやっぱり少し涼しくなりますね。朝晩は気温がぐ…
  2. 🍕PIZZA!
    今日の粘土遊び・・・ 何やら文字を作っているようです! できるまで、まだ撮らない…
  3. 運動会!楽しかったね!
    23日の運動会は、雨天の為、体育館での運動会となりました。 初の試みとあって、職…
  4. キャンディタイム!
    ひまわり組のみの「英語であそぼう!」のキャンディタイムが始まりました!! キャン…
  5. みんなで雪遊び♪
     夏にプール遊びの話題が中心になるように、この時期のブログは雪遊びの話題が大半を…
  • PAGE TOP