マラソン大会お疲れ様でした!

 先週金曜日、秋空のもと…というより、夏日になり暑い中(汗)のマラソン大会、お疲れ様でした。天気の心配をすることなく、ランチパーティーも屋外ででき、とても良かったです!

この日のために毎日走りこんできた子ども達。今日は、お父さん、お母さんが見ていてくれるという事もあって、いつも以上に張り切っていた子が多かったのではないでしょうか。

動物ゼッケンをつけて、スタート地点に並びます!『よーいどん!!』で、大きい子も、小さい子も元気に走り出しました!ゆりさん、ひまわりさんの保護者の皆さんの中には子どもたちと一緒にスタート地点から走って下さる方も多かったです!盛り上げていただき、ありがとうございました!!

途中で待っていてくれるお父さん、お母さんと一緒にゴールを目指します。がんばれ!!あと少しだよ!

さすが!ゆりさんや、ひまわりさんは、お家の人をおいて、ハイペースで戻ってきてくれる子も多かったです!練習の成果がしっかり出せていたね!!

最後はみんなで園長先生を応援!!荷物を持ちながら走ってきてくださいました!!

走ることの得意な子、不得意な子、いろんな子がいます。保育園では、速く走ること以上に、最後まで走りきることを大切にしています。その願い通り、今日は、みんなスタートからゴールまで走り切りました!キラキラのくまメダルを先生から首にかけてもらったね!

元気に走った後は、園庭でのランチパーティー。『お腹すいた~!!』という子どもたちの声と、『先生、一杯かけて!』と話すお母さん(笑)運動した後にみんなで食べる食事は美味しいですね!!おかわりもたくさんしていただいて、空っぽになった食缶を見て嬉しくなりました♪

町民体育館に移動してからの親子ふれあい遊びはどうでしたか?ダンスをしたり、じゃんけん列車をしたりと、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきます。いつも保育園でお友達とやっている遊びを、お家の人とできて、子どもたちも嬉しかったでしょうね!!

 みなさん、朝からお疲れ様でした!…筋肉痛、大丈夫でしたか?(笑)

11月に入り、また1つ、今年度の親子行事が終了しました。無事に行事が終わることはとても有難い事なのですが、1年が終わる早さに少し焦ります(笑)そして、就学時健診も入ってきて、小学校を意識し始める年長さん。このクラスで、この仲間たちと一緒に過ごせる時間を大切にしていってほしいな…と、楽しい雰囲気の中、集合写真を撮りながら感じました。
 12月の頭には作品展が待っています!今年も親子で制作を楽しんでいただく予定です。そちらも楽しみにしていてくださいね!

関連記事一覧

  1. 寒くなってきたけど…元気です!
    先週の金曜日は、午前保育にご協力いただき、ありがとうございました。今回の園内研修…
  2. ぱくっ! もぐもぐもぐ!
    いちばん小さい0才児さん。 園での生活もだいぶ慣れてきましたよ! お給食も、もぐ…
  3. 水遊びだぁー!!!
    梅雨が明けてから、毎日暑い日が続いていますが、 毎日水遊び&プール遊びにと楽しん…
  4. 体操教室、楽しかったよ♪
    今日は、久しぶりの体操教室でした。雨は降りませんでしたが、今日は気温がぐっと下が…
  5. さつまいもの苗植え
    さつまいもの苗植えをしました! 畑の先生から、苗の植え方のお話を聞きます。  畑…
  6. 2月のお誕生会♪
    今日は、2月のお誕生会でした!2月は、”12人”とたくさんいました~! ひまわり…
  • PAGE TOP