体操教室2日目!

 昨日に引き続き行われた体操教室、今日はとーーーってもいいお天気だったこともあり、サーキット遊びを少しやって、あとはみんなプールへ!なので、今日の体操教室は、水着姿というちょっと可愛らしい感じでした。

昨日、運動会種目についてのミーティングをしたので、ちょっと運動会を意識した内容の運動器具だったり、かけっこを取り入れて下さいました。

 ひまわりさんでは、憧れの障害物競走で出てくる塀越えに初めて挑戦したり、跳び箱も5段、
4段と高さが増してきました。得意な子、苦手な子、もちろんいますが、挑戦しようとする気持ちはみんな同じです!力いっぱい走ったり、ぶつかっていく姿は、応援したくなりますよね。ここから10月まで、どんな事ができるようになるでしょうか。結果以上に、運動会までの日々の頑張りをご家庭でも応援してあげて下さいね!
 
 
 いいお天気の中、窓ガラスのお掃除をしてくれました。

 窓越しにのぞくみんな。ホースの水に大興奮でした(笑)

関連記事一覧

  1. マラソン大会!
    とってもいい秋晴れのなか、マラソン大会が行われました!!! 今日は、お家の人も一…
  2. 頑張ってるよ~!
      野口先生の鼓隊指導がありました。 外で指導して頂くのは初めて・・・…
  3. 1年間、ありがとうございました!
       ぴかぴかの青空のもと、本日卒園式を行うことができました。28人のひまわり組…
  4. 七夕飾り作ったよ♬
    本日は、大雨警報に伴い、急なお迎えをお願いさせていただき、すみませんでした。バス…
  5. 2018年10月4日の記事
    毎日、たくさんの皆さんにブログを見ていただき、嬉しいです。ありがとうございます!…
  6. 最後の鼓隊公演!
       11月11日、昨日はゆりさん、ひまわりさんの最後の鼓隊公演でした。しろとり…
  • PAGE TOP