わいわいデー報告②

 写真の数が多く、今日のわいわいデー報告は、①でひまわり、ゆりさん。②で、たんぽぽ、すみれ、ひよこさんと、2本立てで更新しました!どちらも見て下さいね♪

小さいお友達の所にも届いた巻物。中には、“ススキをとってあるこう”とか、“ネコジャラシであそぼう”、“くっつきぼんぼんをあつめてあそぼう”
 こんな感じの指令が書いてありました。…???って表情のすみれさんや、ひよこさんでしたが(笑)とにかく出発!!

どのクラスも、とっても上手に並んで歩けるようになりました。体力もついて、ぐるりと園周辺を歩いて回ってくるのにも、そんなに時間もかからず、公園や園庭で遊ぶ時間を残すほどに!これも成長ですね!

…と思ったら。あれっ!?出発してまだ5分と立っていない地点でテンションが低い…
『おにぎり食べたい…』ですって!(笑)朝、お母さんが持たせてくれたおにぎりが、とっても楽しみだったみたいです!みんな、おにぎりが鞄に入っている日は、朝のお片付けの時間にわざわざ出して見せてくれるんですよ!いつもと違うって、なんだか特別な感じがして嬉しいですよね♪しかし時間はまだ10時!お給食までは遠いですが…この後、何とか持ち直してみんなと一緒に遊んできましたよ♪

『ススキってどんなの?』という先生からの質問に、『あれ!!“そうじき”みたいの!』
…あっ!ホウキみたいってことかな!そうだね、お掃除する道具見たい!先生に採ってもらうと、道路を掃くマネをしたり、お友達同士でコショコショ~♡ってやったり、もっと、もっと!っていっぱい集めたり。他にも、剣になったり、鉄砲になったりと、ススキってこんなに遊べるんだ~!と子ども達を見ていて楽しくなりました。

歩いていると、いろんな草花が目に入ります。『みてみて~!!』と持ってきてくれるものの中に、指令にあったネコジャラシもありました!2本をくるりと結んで、『はい!うさぎさん!』と手渡すと、早速、ぴょんぴょん♪ってうさぎさんの真似っこをしてくれました。かわいい♡

一杯集めたネコジャラシを公園まで持ってきて、みんなでくっつけあい!!!たんぽぽさん、走るのが速い!!逃げても、逃げてもニコニコ追いかけてくるみんなの表情が可愛らしい♡ちょっと逃げるの休憩!!と立ち止まると、あっという間にお腹にぷつぷつ着いている(笑)私も一緒にかわいくポーズして写真に写ればよかったかな~♪

帰園後は、お待ちかね♪のおにぎりタイム!今日は、どこのクラスもお外で食べました!これだけでもいつもと気分が変わって楽しい上に、今日はおにぎり♪かわいいフイルムや、型抜きされたノリをみんなで見せ合いっこして盛り上がっていましたよ!

 お散歩が楽しい時期です。1歩園庭の外へ出ると、秋の草がたくさん見つかります。公園なんかでも、木の実を見つけることができたり、体を動かすのも心地いい気候です。是非!ご家庭でも、積極的にお外へ出て遊んでみませんか♪

関連記事一覧

  1. いらっしゃいませ~!
    今日は、わいわいデーでした。クラスごとに準備してきたお店屋さんごっこの日というこ…
  2. ゴロゴロ先生と一緒に!
     3歳以上児さんたちは昨日、今日は体操教室&水泳教室が行われました。大好きなゴロ…
  3. 2018年6月15日の記事
      今日は、スッキリしないお天気だったので、体操マラソンはお休み。各ク…
  4. 最後まで頑張ったよ!
    昨日に引き続き、今日は大きいクラスのマラソン大会が行われました。 園長先生からは…
  5. 卒園式練習、始めました
    今日は、さいごのおつとめでした。 子どもたちにとって、じーっと座ってお話を聞くと…
  6. 最近のひよこ組さんは・・・
    ほとんど毎日が外遊びで水遊び! 最近の様子は・・・・ 色々な素材にも慣れてきて、…
  • PAGE TOP