2月のお誕生会♪

今日は、2月のお誕生会でした!2月は、”12人”とたくさんいました~!

ひまわりさんのお当番さんからの質問コーナー!!上手にお名前いえたかな?

ちょっぴり照れてしまって、恥ずかしくなって・・・でも、元気よく名前と年齢を言えました!

すみれさんだけど、大きな声でお名前言えたよ~!!

一番小さいひよこさん!!!マイクを向けられ・・・固まっていますね・・笑

プレゼント!!もらいました~♪♪

待ってました!ローソク吹き!お友達と仲良く吹くよ~

何だか笑いが出て、楽しそうですね!

笑いすぎていて、顔がぼけちゃってごめんなさ~い・・・

2月のお誕生会の先生の出し物は、♪楽器演奏♪です!!!先日行われた発表会では、子ども達が頑張ってやってくれました。今日は、先生達が発表しましたよ!

先生達が前に並ぶと、「え~!!!先生できるの~??」みんなとっても興味深々で、うれしそうに見てくれました!

♪かえるの歌 ♪小さな世界 ♪パレード ♪ドレミの歌 などなど・・・

知っている合奏曲だと、みんなが手拍子をして応援してくれました♪♪

 終わったあとで、「先生!上手やったよ!」と、子ども達からおほめのことばを頂きました(笑)

 
 

 すみれさんのお部屋を覗いてみたら、粘土遊びをしてました。「先生~!見てみて~!」と元気いっぱい!

 

「何作ったの?」と聞くと、「えへへへ、見せないよ~」と言われましたが、可愛いですね♡

「見て~!お団子できたよ!!」   うんうん、大きいお団子だね!!

 

「ぼくは、にょろにょろへびができたよ!」

「わたしも、見て~!!へびだよ~!」

「わたしは、ねこちゃん!先生が作ってくれたよ~!」

 
 
 
ひまわりさんのお部屋には、”おひなさま”が飾ってありました。
 
いろいろなお顔があって、すてきなひな人形ができあがりましたね!

 ゆりさんのお部屋には、版画でつくった雪だるまができあがってました。大きな画用紙一面に大きな雪だるまがいっぱい!!

たんぽぽさんのお部屋には、「もうすぐゆりさん」と、自分のお顔が貼ってありました。

たんぽぽさんも、もうすぐ終わりで、次は”ゆりさん”になるという気持ちを込めて、自分のお顔を描いたのかな・・・

お顔描くのも、上手になりました!

関連記事一覧

  1. あゆパーク🐟行ってきたよ!
    今日は、ひまわりさんが”あゆパーク”に行ってきました!!! 園バスに乗りあゆパー…
  2. 今日もいい天気!!
    少~し北風がヒュ~ヒュ~と吹き、本当の秋らしい天候になってきましたね。 青空の下…
  3. 鼓隊慰問行ってきました
    昨日、今日、牛道にある、いやしの里、大和の偕楽園へ鼓隊慰問に行ってきました。どち…
  4. 雨続き…
    先週から降り続く雨に、今年の梅雨は容赦なしだなぁ…と気分も重たくなりますね。 大…
  5. 竣工式でした
     心配していた台風の影響もほとんどなく、無事に竣工式を行うことができました。今日…
  6. スポフェス総練習2日目!
    今日は、 たんぽぽ・すみれ・ひよこ組さんの総練習。 すみれさん、広い園庭へ来て嬉…
  • PAGE TOP