冬の訪れ…

 週末、またぐっと季節が進んだ感じですね。冬はもうそこまで来ています。山の上が白く雪化粧した様子に、雪が降った!!と大喜びの子ども達。大人にとっては憂うつは雪も、子ども達には空からの贈り物。楽しみなんでしょうね!
 今日も寒い1日になりましたね!こんな日も、体操服で元気に過ごす子ども達です!

ひよこさんは、新聞紙遊びをしました。はじっこを持って、ビリビリ…これだけで何だか楽しい♪大きな新聞紙が、だんだん小さくなっていきました。

何か面白い記事があったかな!?写真を見たり、気になるものがあると、真剣に新聞紙とにらめっこ。おうちでお父さん、こんな風に読んでいるのかな~。

新聞紙怪獣現れた~!!!!最初はきょとんとして見ていたみんなでしたが、途中からは下に落ちている新聞紙を丸めたりしながらえい!えい!と戦いましたよ! 身近にある素材で、全身を使って楽しむことができます♪

久しぶりにはさみを使っての製作をしたのはすみれさん。最初に白い紙で練習をしてから、キラキラの紙をチョキチョキ。みんな真剣な表情です!切ったキラキラと一緒に貼るのはサンタクロース♪クリスマスの準備って、気分が盛り上がりますよね!

大きな絵本を読んでもらったたんぽぽさん。かわいい動物がたくさん出てきましたよ!見ながら指をさしてお話したり、リアクションが可愛らしいたんぽぽさんです。
 その後は、こちらもはさみを使っての製作。サンタさんのお髭と、眉毛を切ったんですって!可愛らしいサンタさんが完成するんでしょうね!楽しみです!

ゆりさんは英会話でした。英会話の時間は座ってお話を聞くばかりではなく、塗り絵をしたり、こんな風に線つなぎに挑戦!A~Zまでをつないでいくと、どんな絵になるだろうなぁ♪

ひまわりさんのお部屋もクリスマス仕様になってきましたよ!可愛らしい手作り飾りで、どんどんお部屋が飾られていきます!基本の練習から頑張っているピアニカ、今日からは“ちゅうりっぷ”を弾くことに挑戦!とは言っても、最初から1曲弾くのは難しいので、1部分。歌ったり、弾いたりしながら1曲を完成させます。音楽に合わせてはやっぱり少し難しい!だからこそ、出来たときは嬉しい!弾き終わった後は、『できた~!!』と気をつけの姿勢も忘れて喜んでいます(笑)嬉しい気持ちを今はしっかり受け止めつつ、少しずつ、合奏演奏に向けてかっこいい姿勢も意識していこうね♪

関連記事一覧

  1. あわあわ~!
    ゆりさんが、あわあわ遊びを始めました~! 細かくした粉石けんをボールに入れて、泡…
  2. マラソンよーいどん!
    今日は、とっても!!!久しぶりにマラソンをしました! さすがのひまわりさん!久し…
  3. おうまさん、見に行ったよ~!♪
    今日は、ひまわり、ゆり、たんぽぽのみんなで、お馬さんを見にいきました。たんぽぽさ…
  4. ちびっこ広場で遊んだよ~!!
    ゆり・ひまわり組で園外保育に行ってきました!!! 場所は「ちびっこ広場」(大島)…
  5. 〇〇の秋♪
      タイトルのような問いかけがあったら、皆さんは何と答えますか?読書の秋、スポー…
  6. 舞台練習二日目!
    昨日に引き続き、今日も文化センターに行っていました!今日は、ひよこさん、すみれさ…
  • PAGE TOP