避難訓練!総まとめ

今日は、避難訓練をしました。この一年間訓練をやってきて、今日が最後の訓練でした。
太鼓の音が鳴り響き,,地震発生の放送が流れて机の下にかくれました。

 どのクラスも太鼓の音がなっても、落ち着いていて先生のいうことを聞いて行動が取れるようになったとおもいます。

ひよこさんは、外遊びをしている時に地震発生の放送が・・・

 誰も泣かずに園庭中央に集まることができまました。

非常階段、非常滑り台もこの一年間で、先生の指示に従ってスムーズに降りていけるようにもなりました。第一避難場所の園庭へと、お話をしないで集まります。

今回は、第二避難所へ移動しました。この時もお話をしないで速やかに移動できました。

今年度、最後の避難訓練でしたが、最初は太鼓の音が鳴っただけで大泣きをしていたお友達も今では、先生の指示をしっかりと聞いて、みんなと一緒に避難できるようにもなり、一年の成長がみられました。私達職員も、今一度災害等の避難について話し合い、子どもたちの安全に気を配り今後も訓練をしていきたいと思います。

関連記事一覧

  1. 発表会に向けて…♪
     タイトルを見て、『もう発表会!?』と思われますよね(笑) 今日の午前中、雨降り…
  2. 歯科検診とキャンディタイム!
    今週26日(水)には、歯科検診がありました。 ドキドキ・・・ドキドキ・・・ すみ…
  3. いざ!出陣!!
      降り積もった雪の壁は、子どもたちの頭の上まで伸びています。園庭での…
  4. 今日も暑くていい天気~!!
    5月の終わりだというのに、急なこの暑さに体調も崩しやすくなりますね・・・  朝は…
  5. スイカ割り
    今日はわいわいデーが延期 になりましたが、スイカ割りをしました! 目を隠して、さ…
  6. 今年は、スイカだよ~!!
    『浄心こどもの畑』に、今年は”小玉スイカ”の苗を植えました!!! スイカの苗を植…
  • PAGE TOP