ごろごろ先生!

今日は今年度、最後の体操教室でした。先週まであんなに暖かい春のような天気だったのに、今日は朝から雨が降り、体育館で行いました。体育館でも元気いっぱいに、走ったり、ジャンプしたり、転がったり、・・・など、サーキットを楽しみました。

 今日は、かえる跳びの練習をしました。しっかりと両手をついて、両足を開いてジャンプ!跳び箱の基本練習。

 げろげろ!っと言いながら、ジャンプ‼

今度は、少し高い所から、自分の腕の力で自分で登ってジャンプ!

 跳べない人は、自分で降りて行きます。

走るの大好き‼

 ひよこさんも、すみれさんも自分で登って~ジャンプ!

 ひよこさん、すみれさんは、丸くなったサーキットを、お友達の後ろをついていき、上手にまわっていけるようにもなりましたよ!

 ゆりさんの”かえる跳び”です。

 げろげろ!こんなに高く飛べます‼手も足も力一杯伸ばして~ジャンプ!

ひまわりさんは、今日で最後の体操教室。飛び下りる練習も今日は・・・あれあれ・・おんぶで?抱っこで?(笑)

何か、照れくさいんだけど・・ちょっと嬉しい♡かな♡♡

そして、今日が最後の”ドッチボール”

チームで作戦会議!

 何回かやってきて、ルールも覚えて、チームで協力していく気持ちも出てきました。なので、今日のドッチボールはとっても白熱!ひまわりさんのみんなの目がギンギンに輝いていました!

そして、ごろごろ先生が・・「小学校へ行って、楽しい事、悲しい事、悔しい事、色んな事に出会うけど、色んな事に負けないで頑張ってください!」と最後のお話。「では、ひまわりさん、サヨウナラ!」・・・ん?みんな、どうした?

          ”ちょっとまったぁ~”⁉  と、ポーズがおもしろい(笑)

           ごろごろ先生にプレゼントを渡しました。

ありがとう!のタッチ‼

最後はみんなで記念写真で終わりました。ごろごろ先生!一年間ありがとうございました。ひまわりさん!小学校へ行ってもごろごろ先生と鉄棒や跳び箱を頑張った事、楽しかったごろごろ先生の事、忘れないでね!!

関連記事一覧

  1. おつとめの練習
    おつとめの練習が始まりました。最初に「ののさま」と「孫悟空」お話を園長先生から興…
  2. キャンディー先生ありがとう!
    今日は、ひまわりさんにとって最後の英会話教室でした。3歳から始まった英会話で、キ…
  3. わあ~~い! 外だぁ~!!
    いい天気が続きますね。 今は、発表会へ向けての活動も取り組みながら楽しんでいます…
  4. 11月のお誕生会♫
    今日は、11月のお誕生会でした。 今日は、とってもにぎやかな感じのお誕生日・・・…
  5. 『忍者ごっこ』
    6月のわいわいデーは・・・”忍者ごっこ”です!!!忍者になりきって、忍者修業を行…
  6. お化け屋敷は怖かった~!!
     わいわいデー、2月のテーマは“お化け屋敷”でした。子どもたちは、事前に何のおば…
  • PAGE TOP