健康診断、避難訓練・・

先週は、健康診断がありました。小さいひよこさんはお医者さんを見ただけで大泣き!

 

でも、僕は泣かないよ!  おっ!すごい!頑張ってるね!

 

 

 

 

僕も、がんばってるよ!!!!  お医者さんの顔、ジーーっと見てる・・

 

 

 

 

他のクラスのお友達も泣かないで見てもらいました。

 

ジーーーーーっと見つめて・・ 頑張っているんでしょうね(笑)

大丈夫、大丈夫・・・お腹をトントンしてるだけ・・(笑)

大きい子は、泣かないでグッと我慢でしたね!

 

 

 

 

 

 

 

訓練!訓練!避難訓練‼  今回は、火災訓練をしました。

ゆりさん、ひまわりさんは去年、訓練を経験しているのでしっかり覚えていてできたかな?

たんぽぽさんは、初めての2階のお部屋からの避難訓練でした。避難用の滑り台も初めて滑ってみました。

ひよこさん、すみれさんは、ベルが鳴ってちょっと怖かったのか、泣いていたこもいましたが、みんなが集まった時には、すっかり泣き止みお話も上手に聞けました。これから、毎月行われる「避難訓練」・・私達、職員側も実際に避難する中で状況や様子に合わせて的確な判断をし、指示が出せるようにしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. 『子どもの森づくり運動 植樹祭』
    10日(土)は、ひまわり組さんが”油阪さくらパーク”でどんぐりの木の植樹を親子で…
  2. かき氷🍧と・・・
    今日は、🍧かき氷の日(^^♪ まだかな・・・まだかな・・・・ やったぁー!! き…
  3. 交通安全指導!
    今日は、6月の交通安全指導の日。 今回は、交通安全指導員の高垣さんと、郡上警察署…
  4. 6月の交通安全教室
     月が替わり、今日から6月。もうすぐプール開きです。6月も、楽しい行事が一杯です…
  5. 2018年12月28日の記事
    今月の交通安全指導は、スライドを見ながらお勉強をしましたよ!   &n…
  6. カレーの王様がやってきた!!
    カレーの王様~!!!Cちゃ~ん!!!なおく~ん!!! 子ども達の元気いっぱいの呼…
  • PAGE TOP