幼年消防クラブ継承式

今日ひまわりさんは、「幼年消防クラブ継承式」に行ってきました。

白鳥北消防署へ行き、消防署の所長さんからお話を聞きました。

 

ひまわりさんの代表のお友だちが前に立ち、『誓いの言葉』をみんなで元気よく言えました。そして、ぞうさんワッペンを頂きました。

ワッペン交付が終わると、ビデオ鑑賞をしました。なんと!あの”ファイヤーキング”???が悪者をやっつけたり・・笑いもあり、面白かったです。

 

継承式が終わると、外で救急車と消防車の見学をさせていただきました。救急車の中にも入って、色々見させてもらいました。

救急車の中は、人を助ける為の医療の機械がいっぱいついています。みんな機械を見て「これは?」「これは、なに?」と消防士さんに聞いたりして、とても興味深々でした。血液の中の酸素を図る機械を指につけてやってもらいました。

 

次は、消防車の見学!ホースを持って消防士の真似!いざ出動!!・・(ちょっと照れるかな・・・)(笑)

消防車の中は、とっても高くて広かったよ!

 

消防車の他に工作車を見せてもらいました。これは、車の事故があった時など、車を壊して人を助ける為の道具がいっぱい入っているんだよ。

消防士さん、こんな重たい道具を持っているんだね。先生が持っても、おっ!!とっ!とっ!・・・重たくて一人で持てません・・・

 

火事で出動する時に着る上着を着せてもらいました。うわっ!大きくて、重たいっ!!!

 

そして、ファイヤーキングの登場!!!!  あの、ビデオの中にいたファイヤーキングが!みんなの所に!

救急車と消防車のの前で記念写真を撮りました。

こどもだけで、火遊びはしません!と、しっかり消防士さんとお約束をしてきました。

関連記事一覧

  1. お別れ遠足に行ってきたよ♪
    今日、ひまわり組さんは、八幡まで行ってきましたよ! 八幡では、、福よせ雛のイベン…
  2. 今年度最後の体操教室でした!
    今年度最後の体操教室は、園庭のコンディションが悪かったので、町民体育館に移動して…
  3. ハロウィンパーティー🎃
    23日(水)”ハロウィンパーティー🎃”をしました!! 英語講師のキャンディ先生に…
  4. 避難訓練
    地震訓練をしました。 ”ドンドンドンドン・・・ドンドンドンドン・・・・”と、聞こ…
  5. 夏が戻ってきたぁ~~!
    今日は、夏の天気☀が戻ってきました! やっぱり暑い~!!! こんな熱い日は、ウォ…
  6. 天気のいい日は・・・
    雨予報となっていても・・ アレ・・・? いい天気になってきた? 「先生~!お外で…
  • PAGE TOP