さつまいもの苗植え

さつまいもの苗植えをしました。

畑を教えてくださる方は、前畑博さんです。子ども達が「前畑さん!」と呼ぶと、「博(ヒロシ)さんでいいよ!」と気さくにお話をしていただき、苗の植え方のお話をしてもらいました

最初に、ゆり組から苗を植えました。苗の向きや土の中に入れる時の土の深さなど丁寧に教えてもらい、みんなとっても真剣な表情で植えています。

 

苗を植え終えると、ついつい土遊びへと・・・(笑)

 

ゆりさんが終わると次は、ひまわりさんの番です。

ひまわりさんは、去年ゆりさんで苗植えをしていて覚えているかな・・・苗をひとつづつもらうと、さっそく苗を土の中へと入れて、その上に土をかけてあげて・・・

苗植えが終わり、今年も大きなおいもができますように・・・ 収穫が楽しみですね!

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. 2018年5月23日の記事
       今日は朝から雨。遠足、昨日行ってこれて良かったです!今…
  2. お泊り保育!
    ひまわり組さんのお泊り保育がありました。楽しみにしていた”おとまり♡” 午前保育…
  3. 2019年3月29日の記事
    昨日は、卒園式、終業式とH30年度の最後の行事が無事に終わりました。この一年間、…
  4. 誕生日アイキャッチ画像
    お誕生日おめでとう!
    今日は2月のお誕生日会を行いました。 花道を通ってお誕生日のお友達、入場です!み…
  5. ひまわりのお当番!
    ひまわり組のお当番さん、今年から「毎朝体操」をする時に”お当番先生”をやりま~す…
  6. 歯科検診でした!
    今日は、中村歯科さんに来ていただいて歯科検診を行いました。 歯医者さんを目の前に…
  • PAGE TOP