さつまいもの苗植え

さつまいもの苗植えをしました。

畑を教えてくださる方は、前畑博さんです。子ども達が「前畑さん!」と呼ぶと、「博(ヒロシ)さんでいいよ!」と気さくにお話をしていただき、苗の植え方のお話をしてもらいました

最初に、ゆり組から苗を植えました。苗の向きや土の中に入れる時の土の深さなど丁寧に教えてもらい、みんなとっても真剣な表情で植えています。

 

苗を植え終えると、ついつい土遊びへと・・・(笑)

 

ゆりさんが終わると次は、ひまわりさんの番です。

ひまわりさんは、去年ゆりさんで苗植えをしていて覚えているかな・・・苗をひとつづつもらうと、さっそく苗を土の中へと入れて、その上に土をかけてあげて・・・

苗植えが終わり、今年も大きなおいもができますように・・・ 収穫が楽しみですね!

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. 七夕まつり
    ♪ささのは~さ~らさら~♪  今日は、七夕まつりでした。ホールで七夕のスライドを…
  2. 卒園おめでとう!
    今日は、卒園式でした。雨予報を覆しての、ポカポカ日和!桜の花もまた少し咲いてみん…
  3. つくし8月号
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
  4. わいわいデーの準備をしました♪
     大きな箱にペタペタ...すみれさんが一生懸命貼っているのはなんでしょう! これ…
  5. 忍者に変身!!
     今日のわいわいデー、予定では園庭で行いたかったんですが、雨の影響でコンディショ…
  6. 久しぶりのいいお天気に🎶
    新学期が始まって、なかなかスッキリと晴れる日がなく、みんな外で遊びたくてウズウズ…
  • PAGE TOP