避難訓練

ドンドンドンドン・・・・ドンドンドンドン・・・・・・ 太鼓の音が鳴りだしました。 ドンドンドンドン・・・・・

「ただいま地震が発生しました!園児のみなさんは、避難してください。」

毎月行っている避難訓練。4日(水)は地震訓練をしました。地震が起きたら、大事な頭をしっかり守って、ダンゴムシポーズをします。ちょっぴり怖くてたんぽぽさんからは、お友だちの鳴き声も聞こえましたが、先生のお話をよく聞いて避難することができました。

災害のニュースを聞くと、私たち職員もいざというときの子ども達への対応や、職員同士の連携意識をしっかり持ち、避難訓練をしていかなければならないと思っています。

 

 

 

関連記事一覧

  1. 今年度最後の体操教室でした!
    今年度最後の体操教室は、園庭のコンディションが悪かったので、町民体育館に移動して…
  2. おには~~そと!!!
    今日は、節分!豆まきの日! 鬼さんに豆まきをするよ~!! まずは、鬼さんのお話か…
  3. 楽しみだな~♪
      毎月の交通安全指導、この時期になると、今年から保育園に通い始めたお…
  4. ささのは さらさら~♪
    本日も、大雨の影響から希望保育とさせていただきました。週末も雨が降り続く予報です…
  5. お花のケーキ♪
     花壇の花の植え替えをする前に、肥料を混ぜるんですが、今まできれいに咲いていた花…
  6. 廃材遊び~
    今日は何を作ろうかな・・・・   ひまわりさんとたんぽぽさんがホールで廃材遊びを…
  • PAGE TOP