2月のお誕生日会でした!

 今日は2月のお誕生日会でした。

体調を崩してお休みする子が少し増えてきましたが、今月のお誕生日さんはみんな元気!お当番さんのインタビューに答えて、ローソクを吹き消しました。『おめでと~!!!』と自然にお祝いのことばが出てくる保育園のお友達です♪
 今月のお当番さん、インタビューがとっても上手だったんです。ひよこ組さんに対して、『なんさいになったのかな??』と優しい口調で聞いてくれました。そんな姿にほっこり♡しました。

元気いっぱいのお歌を聞かせてくれました。前に座っているお誕生児さんも、とっても嬉しそう♪

そして、今月は、先生たちが音楽会をしてくれました。発表会に使った楽器や、それぞれのクラスで合奏した曲を取り上げてくれたので、みんな『あ~わたしが使った太鼓!!』とか、一緒に歌をうたいながら楽しくみていました。『じょうずやったよ~!!』という言葉に、先生たちも一安心。

今月も、楽しい時間を過ごしましたよ!
さて、今年度も3月を残すのみ。1年間待っていた3月生まれさん!もう少しだね!園だよりでお知らせしましたが、3月のお誕生日会にはスペシャルゲストが遊びに来てくれることになっています。楽しみですね♪

 誕生日会終了後には、また大きいクラスのお友達が集まってお話しています。

3月のわいわいデーに向けてのお話。3月は『おみせやさんごっこ』です。
子どもたちも大好きなテーマです。1年間のしめくくりのわいわいデーは、すべて子どもたちの手作り。今日の話し合いに始まって、お店の品物を作ったり、看板を用意したり。わいわいデーの前に、しっかり店番ができるようにリハーサルもするんです。1日だけだなく、楽しみがたくさんあるわいわいデーなんです。今日の話し合いで、お店が決まりました。ラーメン屋さん、スウィーツやさん、屋台やさんの3つです。そこにすみれ、ひよこ組さんの八百屋さんが加わって、4つのお店が並ぶ予定です。わいわいデーが待ち遠しいですね!

関連記事一覧

  1. キャンディー先生ありがとう!
     ひまわりさん、今日は最後の英会話でした。この時期よく使います、“最後の…”はぁ…
  2. みんなで雪遊び♪
     夏にプール遊びの話題が中心になるように、この時期のブログは雪遊びの話題が大半を…
  3. 忍者に変身!
     今日はとてもいい天気!秋晴れでしたね。年長組の男の子が空を見上げながら、『うわ…
  4. お誕生日おめでとう!
    10月の歌”くいしんぼうのゴリラ”を元気に歌ってスタートした今月のお…
  5. 今日も水遊び~!!
    「今日、お外で遊べる・・?」と、朝の登園時に聞いてくる子どもたち。 昨日の雨降り…
  6. ❝くむんだ~❞が楽しい!
      ❞くむんだ~❞に、滑り台がつきました! 昨日、大工さんが来て、取り…
  • PAGE TOP