あ~あ!!!

 今日のブログのタイトル…ため息です。子どもたちから上がったため息の理由は...
鼓隊慰問の中止!

 今日は、今年初めての老人施設慰問の日であり、今年初めて、お客さんの前での鼓隊発表の日だったんです。先週、演奏する時に着る衣装を身につけて練習をした子ども達。見てもらえる日を楽しみにしていたので、今日も張り切って着替えを済ませていました。私たち職員も、台風が過ぎ去ってくれてよかった...と思いながら、大和の偕楽園へ一足先に向かい、立ち位置ロープなどを用意し始めました。

...白鳥は晴れ間も見えていたんですが、会場では霧雨が…

 準備をバッチリ済ませて、絵本を見たり、朝の会をしていたゆりさん、ひまわりさんの所に、中止の連絡が入った時。

 『あ~~ぁあ!!!!』

 『え~!!!!なんで~!!!!』

ブーイングとともにこの表情(笑)
楽しみにしていただけに、残念でした!保護者の皆さんも、お休みを取られたり、準備をしていただいていた方もみえたかもしれませんね。今回は出かけることができませんでしたが、10月末まで鼓隊公演は続きます。次回は、秋晴れの下で演奏できることを楽しみにしていてくださいね!!

関連記事一覧

  1. ❝くむんだ~❞が楽しい!
      ❞くむんだ~❞に、滑り台がつきました! 昨日、大工さんが来て、取り…
  2. 手作りサンタさんでクリスマス♪
     23日の祝日から、保育園のお友達のうちにはサンタクロースさんがやってきているみ…
  3. 『トムソーヤ体操教室』
    今日は、新年度になってからの初めての体操教室! ごろごろ先生の体操は、いつも楽し…
  4. わいわいデー報告②
     写真の数が多く、今日のわいわいデー報告は、①でひまわり、ゆりさん。②で、たんぽ…
  5. トマト収穫!
    7月も終わりに近づいてきました。今週も天気のいい日はお外で水遊び! 色水遊び! …
  6. 体操教室、楽しかったよ♪
    今日は、久しぶりの体操教室でした。雨は降りませんでしたが、今日は気温がぐっと下が…
  • PAGE TOP