お誕生日おめでとう!

お誕生日会のスタートは、毎月みんなでお歌をうたうことから!5月は、“おつかいありさん”です。あっちいってちょんちょん♪指を出してチョンチョンする姿が可愛らしかったです!げんきいっぱい歌ってくれました!

花道を通って、お誕生日のお友達が入場します。ちょっと照れくさそうでしたよ!

ひよこさんから、ゆりさんまでのお友達が1つ大きくなりました。みんなの前で、インタビューに答えてくれましたよ!まだ名前の言えないひよこさんは、『はーい!』とお返事してくれました。

みんなから、お歌のプレゼント。大きな声で、1人ずつ名前を呼んでお祝いしました!7人のお友達、お誕生日、おめでとう!!!!

今月のお話プレゼントは、くみ先生と、まさこ先生。折り紙さんが変身するクイズでは、みんなが色から連想してたくさん答えてくれました!どれくらい、正解したかな??
もう1つは、うさぎとかめのお話。のんびりだけど、頑張り屋さんのカメさんに、みんな自然と『がんばれ!!!』と応援する声を掛けてくれましたよ!今月も、とっても楽しいお誕生日会でした♪

関連記事一覧

  1. 避難訓練をしました
    9月の避難訓練は、県警のたんぽぽ班をお招きして、連れ去り防止講話をしていただきま…
  2. お泊り保育までもう少し!
     8月に入ると、ひまわりさんの一大イベント、お泊り保育があります。保育園で一晩過…
  3. 発表会!!頑張ったよ~!!!
    2月4日(土)浄心こどもの城発表会でした!この日まで、毎日頑張って歌、合奏、舞踏…
  4. ベランダでおにぎり🍙
    今日27日(金)は、たんぽぽさんのゴロゴロ公園の日! しかし、夕べからの雨・・・…
  5. もうすぐ6月・・・
    朝、お帳面のシールを貼り”あ!もうすぐで5月がおわるよ~!”と言って、新しい6月…
  6. 小学校の先生がみえました。
    昨日、那留小学校の先生がたくさんみえました。 昨年から、保育園の様子を知ってもら…
  • PAGE TOP