総練習(2日目)

今日の総練習は、たんぽぽさんからやりました。たんぽぽさんのひとつめの競技は「ヒーローに変身!」

いつも自分たちで並べて遊んでいるとび石を渡っていき、跳び箱に登りジャンプします。

 

 

 

そして、その先には!! なんと!! 悪者になったあや先生が~!!!

さあ~!やっつけるよ~!!えい~!!やぁ~!!

やったー! 倒したよ~!!

悪者のあや先生を倒したら、ゴーーール!!  そして、お家の人に、抱っこ♡高い高い~をしてもらいます。今日は、先生たちに抱っこ~!園長先生にもやってもらったよ!! みんなとっても嬉しそう~!

次は、「玉入れ」の競技。親子競技なのですが、今日は、子どもだけの玉入れ・・・でも! やったー!園長先生が一緒だよ~!

わぁい!こんな高い所からボールを、えいっ!投げれたよ~!!

そして、片付けもいつものようにみんなで・・・。

早く、お家の人とやってみたいね~!! 楽しみ!たのしみ!

 

そして、ひまわりさんのリレー。 今日は、園長先生フル活動ですね!(笑)

2つめの競技は、「騎馬戦」ですが、今日は、子ども達だけの”しっぽとり”で勝負しました。

当日は、親子競技の「騎馬戦」です。よろしくお願いします!!

3つめの競技は、「バルーン」です。みんなで歌をうたいながら、バルーンを握り、一緒に体を揺すり、手を伸ばしたり、上げたり下げたり、立ったり座ったり・・・・みんなが一緒に心を一つにしてはじまるバルーンです。みんなが、やりたい!っと言っていたバルーンは、是非楽しみにしていてくださいね!

 

 

 

関連記事一覧

  1. 白鳥ゆめまつり、行ってきました!
     10月22日、23日と行われたしろとり夢まつりに、ゆりさん、ひまわりさんが鼓隊…
  2. 慣らし保育最終日
     ブログページの写真掲載について、アンケートの提出ありがとうございました。皆さん…
  3. ぺったん、ぺったん!
    3学期最初の行事はおもちつき!! ひまわりさんは、お祭り法被にねじり鉢巻き姿で参…
  4. お誕生日おめでとう!
    今日は、今年度初めてのお誕生日会でした。コロナウイルス感染症の拡大防止で4月、5…
  5. ゴロゴロ公園行ってきたよ♪
     昨日は東京で雪が降ったと大騒ぎになっていましたね。こちらも着々と寒さが増し、冬…
  6. 2学期スタート!
     お盆を過ぎ、少しずつ涼しくなってくるかと思いきや…まだまだ残暑厳しいですね!最…
  • PAGE TOP