交通安全指導

3月は、年長ひまわり組さんのみの交通安全指導でした。

交通指導員の高垣さんと、今日はお巡りさんが3人!!来てくださいました!!!

ひまわりさんが4月から小学校へ行く前の、大切な交通安全のお話をみんなが真剣に聞くことができました。

お巡りさんの質問に、手を上げて前に出てきて答えたりしました。

小学校へ行ったら、

『はやね』『はやおき』『あさごはん』3つのお約束を守りましょう!

傘のさし方、持ち方、見方、かたずけ・・・しっかりと教えていただきました。

そして、信号の渡り方。

お巡りさんがそばについていて、しっかり止まる、右見て左見て、右を見て。

手をピン!とあげるよ! などなど、丁寧にお話をしながら指導していただきました。

 

今回は信号機の渡り方だけでなく、

信号が無い、見えにくい所からの道路の渡り方も行いました。

今回は、お巡りさんが色々とやってくださる場面が多く、お巡りさんがそばで見ていると思うと、ちょっぴり緊張~でしたね!(笑)

 

そして、自転車のお話もしました。

自転車に乗り始めているお友だちも多くなります。自転車の乗り方、ペダルの踏み方、など聞きました。

そして、最後は恒例の「ケンちゃん登場!」

小学校でも会えることを楽しみにしているよ!

 

今日はひまわりさん、交通安全の大事なお話を聞き、横断歩道の渡り方では、お巡りさんから”合格です!!”と言われて

良かったです!

4月からは小学生です。交通ルールを守って事故のないように気を付けましょう!!

関連記事一覧

  1. 交通安全指導
    今日は、交通安全指導をしました。 始めに、交通安全の歌「あか・あお・きいろ」の歌…
  2. 福祉フェスティバル鼓隊出演!
    9月24日(日)に行われた「福祉フェスティバル2023inしろとり」のオープニン…
  3. スポフェス総練習2日目!
    今日は、 たんぽぽ・すみれ・ひよこ組さんの総練習。 すみれさん、広い園庭へ来て嬉…
  4. あゆパーク!
    ひまわり組さん、今日は「あゆパーク」へ行ってきました!!! 雨予報が心配されてま…
  5. 芋のつるで・・・
    シュッシュッ!ポッポー! シュッシュッ!ポッポー!! シュッシュッ!ポッポー! …
  6. Happy Halⅼoween!!
    今日は、ハロウィーンパーティーでした。 最近、街中でもハロウィンの飾りをよく見る…
  • PAGE TOP